ともに生きる

春を告げる魚

【今日の給食】
麦ごはん バット蒸し 白菜のおかかあえ さつま汁 小女子のくぎ煮 牛乳

「小女子」ってどうやって読むの?1年生では多くの人が正解でしたね。
「コウナゴ」と読みます。正式名称は「イカナゴ」ですが、愛知県では「コウナゴ」と呼ばれ、佃煮や釜揚げなどに加工されています。

まさに今日、三河湾・伊勢湾で今年のコウナゴ漁が解禁されました。

春先のほんの一時期しか獲れない魚で、愛知県の「春の魚」にも認定されています。バット蒸しにも、今が旬の「あおさ」入りでした。
春はもうすぐそこまで・・・。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

城東中学校犬山市学校緊急メール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270