最新更新日:2024/06/24
本日:count up10
昨日:521
総数:1851489
ともに生きる

十三夜献立(10/29)

画像1 画像1
ご飯 牛乳 さんまの蒲焼き 十三夜の五目ひじき豆 里いものなめこ汁 ぶどうゼリー

 今日は十三夜です。お月見には、十五夜と十三夜の2回あります。日本では、昔から片方の月だけを見ることは縁起が良くないとされ、両方の月を楽しむ習わしがあります。
 十三夜は、その時期にとれる栗や豆を月にお供えしたことから、「栗名月」「豆名月」とも呼ばれます。給食では、ひじきの煮物に豆を入れ、そのほかにも秋が旬のさんまや里いも、なめこ、ぶどうを取り入れました。
 今日の夜は、ぜひ満月を楽しんでください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/3 文化の日
11/4 テスト週間
11/5 生徒議会
11/6 PTA役員会・委員会
11/8 英検二次
11/9 出汁の授業

お知らせ

年間行事計画一覧

緊急のお知らせ

PTA子育て八策

いじめ防止基本方針

学びの学校づくり

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

資源回収案内

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270