最新更新日:2024/06/25
本日:count up88
昨日:420
総数:1851987
ともに生きる

今日の給食(2/25)

画像1 画像1
今日は『緊給食』でした。
災害時の食事を考える事を目的に、各自でアルファ化米に水を入れてご飯をつくるという体験をしました。

献立:α化米五目ごはん 水(ペットボトル) 根菜汁 魚肉ソーセージ バナナ

〜生徒の感想〜
「いつも温かいものが食べられることは、幸せだと思った」
「自分好みの味ではなかったが、災害時は好き嫌いしていられないと思った」
「アルファ化米や災害用汁の賞味期限が長いことが分かった」
他にも、台風時の停電を体験したことを思い出したりした生徒もいました。

この機会に、備蓄食糧について家庭でも話題にだしていただけると嬉しいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 学び場みらい
2/26 特別議会

お知らせ

緊急のお知らせ

学校配信メール登録

PTA

現職教育

保健だより

食育だより

給食献立

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270