最新更新日:2024/06/21
本日:count up42
昨日:441
総数:1850225
ともに生きる

道徳授業  2年生

今日は地元の教材を使って、皆でルールやマナーについて考えました。

善師野駅の自転車置き場の状況の写真から、ルールやマナーを守ることの必要性や大切さについて話し合いました。

誰も見ていなくても、ルールやマナーを守れる人になりたいですね。
画像1 画像1

学年末テスト振り返り  2年生

学級活動で学年末テストの振り返りをしました。

結果の個票を配付し、テストへの取組や後期の様々な活動の振り返りをしました。

振り返りを今後に生かしていきましょう。
画像1 画像1

修学旅行に向けて 2年生

修学旅行の準備を少しずつ進めています。
今日は、コンピューター室で見学先への質問や行程を考えました。

修学旅行は5月です。
とても楽しみですね。
画像1 画像1

道徳  2年生

身近な人への感謝や集団の一員としての在り方、自然を守ることの大切さについて皆で考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

橋渡しの会に向けて 2年生

20日(木)の橋渡しの会に向けて、着々と準備を進めています。
画像1 画像1

修学旅行下見

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中華街に来ています。
昼食をここで食べるクラスがあります。
China Townを満喫してください!

修学旅行下見

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日目に訪問する場所を巡っております。
ランドマークタワー
カップヌードルミュージアム
お楽しみに!

修学旅行下見

画像1 画像1
湯島天神に来ています。

3日目の学級別分散学習で訪れるクラスがあります。

「修学旅行が大成功しますように」とお参りしてきました。

修学旅行下見

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
本日も修学旅行の下見の様子をお伝えします。

朝からディズニーシーへ行ってきました!
と言っても、エントランスまで行って帰ってきました。

キャストの方に「5月にまた来ます!」とお伝えしたら「お待ちしております」と言っていただきました。

ディズニーシーは城東中学校の生徒を待っています。

修学旅行下見

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月島もんじゃストリートに来ています。
3日目の昼食をここで食べるクラスがあるでしょう!

修学旅行下見

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食事会場です。
ビュッフェスタイルです。
たくさん食べてくださいね。

修学旅行下見

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オリエンタルホテル東京ベイです。
とても素敵なホテルです。
連泊します。

修学旅行下見

画像1 画像1
国会議事堂です。
政治を感じてください。

修学旅行下見

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目の昼食場所、議員会館です。

修学旅行下見

画像1 画像1
東京駅です。
東京に来た!という気分になります。

修学旅行下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ルミネtheよしもとです。
今日の顔ぶれは豪華です!

3月中旬に出演者がわかります。
ホームページでチェックしてくださいね!

修学旅行下見

画像1 画像1
富士山がきれいに見えました。
当日も晴れますように。

修学旅行下見

画像1 画像1 画像2 画像2
名古屋駅です。
新幹線の中で交流を深めてくださいね。

道徳 2年生

杉原千畝さんの行いから、国際理解の在り方や、この時期の行事の取り組み方から、よりよい学校づくりについて、また、感謝の気持ちの伝え方について皆で考えました。

画像1 画像1

垂れ幕づくり 2年生

今日も垂れ幕づくりに取り組みました。

お疲れ様でした。


画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 公立A一般入試
3/6 公立A一般・推薦入試 
3/9 公立B一般入試 
3/10 公立B一般・推薦入試

お知らせ

出席停止のお知らせ

緊急のお知らせ

学校配信メール登録

PTA

いじめ防止基本方針

学びの学校づくり

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270