ともに生きる

2年生 Dream Ship 航海日誌 #5/11「50m走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目、3組の体育の様子です。
50m走の計測をしました。

スターティングブロックを使って、
自分に合ったスタートの仕方を考えながら走りました。

少しぬかるんだグランドでしたが、
記録更新ができた人もいたようです。

嬉しそうに走る姿が輝いていました。

2年生 Dream Ship 航海日誌 #5/11「給食」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生

給食の様子です。
テキパキ準備して、力を合わせて完食!

ごちそうさまでした。

2年生 Dream Ship 航海日誌 #5/11「授業」

画像1 画像1
2年生

数学の授業の様子です。
少人数に分かれて取り組んでいます。

2年生 Dream Ship 航海日誌 #5/11「授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

理科の授業の様子です。

教え合いながら課題に取り組んでいます。

2年生 Dream Ship 航海日誌 #5/10「学代会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7限に委員会・議会がありました。
学代はいつも学代会を開き、
学年の「今」や「これから」について話し合っています。


今回のテーマは、前回に引き続き「学年スローガン」です。
高い課題意識をもって集まってきた学代たち。
いつも熱い議論になります。


12人全員が真剣です。


学年を良くしたいのです。本当に。


ついに学年スローガンが決定しました。
自分たちのやるべきことがはっきりしました。
近日発行の学年通信で発表する予定です。


このスローガンに込めた願いや、為すべき事を
学年みんなに浸透させていくこと。
それが学代たちの次なるミッションとなるでしょう。

頑張れ、12人の船長たち!

2年生 Dream Ship 航海日誌 #5/9「煙道体験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

本日、防災訓練として消防書の方にお越しいただき、火災時の避難の仕方について説明を受けました。実際に、理科室を安全な煙で覆い、その中を安全姿勢で通過する訓練を実施しました。生徒達は、真剣に訓練に臨みました。

2年生 Dream Ship 航海日誌 #5/8「夢給食2組」

2年生

2−3の夢給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 Dream Ship 航海日誌 #5/8「学年道徳」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高木先生に学年道徳を行っていただきました。
テーマは「命の尊さ」


兄を助けるためにとっさに嘘をついたジュリエッタ。
兄は助かり、「奇跡の生還」として大々的に取り上げられた。


彼の行為に、賛成か。反対か。


グループで活発な意見交換をしました。
中には、全員の前で考えを伝えてくれた人も。


まさに「考え、議論する道徳」でした。

2年生 Dream Ship 航海日誌 #5/8「授業」

2年生

保健体育の授業の様子。

運動能力テスト、身体測定の結果をまとめています。
画像1 画像1

2年生 Dream Ship 航海日誌 #5/8「授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生

社会の授業の様子です。

「沖縄」について学習をしています。

2年生 Dream Ship 航海日誌 #5/8「授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生

英語の授業の様子です。

2年生 Dream Ship 航海日誌 #5/8「授業」

画像1 画像1
2年生

理科の授業の様子です。

化学式頑張って覚えよう!

2年生 Dream Ship 航海日誌 #5/2「若狭PJ」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生

若狭プロジェクトミーティング2回目

4役の生徒中心に部会活動を行っています。

2年生 Dream Ship 航海日誌 #5/2「授業」

2年生

理科の授業の様子です。

化学反応式が書きたい!
画像1 画像1

2年生 Dream Ship 航海日誌 #5/2「授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生

社会科の授業の様子です。

九州地方の学習をしています。

2年生 Dream Ship 航海日誌 #5/1「給食」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生

給食の様子です。

2年生 Dream Ship 航海日誌 #5/1「授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

保健体育

体力測定の様子です。

2年生 Dream Ship 航海日誌 #5/1「授業」

画像1 画像1
2年生

保健体育

体力テストの結果を整理しています。

2年生 Dream Ship 航海日誌 #5/1「授業」

画像1 画像1
2年生

数学の授業の様子です。

「式の計算・乗法と除法」

2年生 Dream Ship 航海日誌 #5/1「朝のST」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生

朝のSTの様子です。

1分間スピーチで熱く語れ!!
語る力を身につけたいですね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

出席停止のお知らせ

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

年間計画

現職教育デザイン

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270