最新更新日:2024/06/30
本日:count up15
昨日:389
総数:1854108
ともに生きる

秋桜写真館〜文化講座

みんないい表情をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋桜写真館〜文化講座

講師の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱発表会 2年生

 生演奏で本格的な「地球星歌」を聴かせてもらうのは初めてでした。君たちのお陰で、心が震えました。どのパートも、温かな厚みのある響きに近づいています。この仲間で歌うことの楽しさと喜びを、これからもっと大きくしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱発表会 2年生

 2年生諸君、心を打つ歌をありがとう。どのクラスも中間発表から格段の進歩でした。これに自信を持って、さらに高い音楽性を追究していきましょう。君たちの合唱は、もっともっと伸びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋桜写真館〜合唱練習仕上げ偏

二年生、いい表情で歌えていますよ。声にも伸びが出てきました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋桜写真館〜合唱練習仕上げ偏

6時間目、どのクラスも合唱発表会に向けての追い込み練習に熱が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.12.子育て体験授業

 今年も、「かわいいかわいいゲストティーチャー」にお出でいただいて「子育て体験」の授業を行いました。赤ちゃんのあどけない表情と、君たち生徒諸君の明るく優しい笑顔にあふれた”素敵なひととき”が過ごせました。ご協力いただきましたおかあさん・赤ちゃんのみなさま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

"合唱"中間発表会

 合唱発表会に向けて、本日、中間発表会を行いました。学年合唱曲「地球星歌」、前回とは雲泥の差でした。音の強弱も分かりました。しかし、聴いていてまだ伝わってくるものがありません。東日本大震災、その後も日本各地で自然災害か続き、苦しい中で懸命に生活している人が多くみえます。この歌は、いわば「日本の応援歌」であり、「心の歌」だと思っています。君たちの真心と熱い想いをこめて歌えるといいですね。
 クラス曲もずいぶんよくなっています。なによりも、歌っている君たちの表情に魅力があります。「歌いたい」という気持ちをもっと前面に出しながら、練習を重ねてください。本番まで、まだまだ上手になります。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

年間行事計画一覧

緊急のお知らせ

城東中学校犬山市学校緊急メール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

学校納付金について

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270