最新更新日:2024/06/27
本日:count up13
昨日:413
総数:1852793
ともに生きる

2年生 学年出校日(若狭直前集会)

画像1 画像1
2年生 集会

今日は、2年生は学年出校日でした。

25日(月)に迫った若狭自然教室に向けた最終確認です。



架けろ 仲間と絆の橋を
駆けろ 自然を TEAM213!!



TEAM213 大自然に駆け出そう!!



しおりを読み返して、当時に備えましょう。


2年生 救命講習

画像1 画像1
2年生

19日(火)の午前中に救命講習を犬山消防本部で行い、無事に終了証を得ました。

救急に関する講義、心臓マッサージ講習を真剣に受けることができました。

20日(水)中日新聞の朝刊で講習の様子が紹介されました。

2年生 学習会

画像1 画像1
2年生

20日(水)9:00より学習会を行いました。

宿題は無事に終わりそうですか?


夏休みも終盤です。来週若狭自然教室に出かけます。

夏休み明けのテスト勉強、期末テスト勉強、夏休みの宿題は計画的に進めましょう!

2年生 ファイヤーダンス練習

画像1 画像1
2年生

若狭自然学習ファイヤーダンス練習を日々行っています。

本日は、2部練習でした。

朝 7:00〜
夕16:00〜

火を灯して17:00〜本番さながらに行いました。

ファイヤーダンス部の日々の努力が伝わってくる演舞を披露してくれました。

25日(月)からの若狭自然教室が楽しみですね。

明日は、中学生普通救命講習があります。関係の15名の生徒の皆さんは、8:30に学校に集合してくださいね。

2年生 学習会

画像1 画像1
2年生は、図書館で10:00より学習会を行っています。

頑張りましょう!

2年生 若狭ファイヤーダンス部練習

2年生 ファイヤーダンス部

若狭自然教室に向けてファイヤーダンス部が練習頑張っています!

軽快な音楽に合わせて巧みにバトンを操っています。
画像1 画像1

2年生 若狭自然教室 横断幕完成!

画像1 画像1
若狭自然教室の横断幕が完成しました。

デザイン部の生徒の皆さんありがとう!

2年生若狭自然教室横断幕まもなく完成!

画像1 画像1
出校日
帰りのST後に、デザイン部のメンバーが横断幕の作成に取り組んでいます。

「今日完成できます!!」

と頑張って取り組んでいます。ありがとう!!

2年生 8月1日(金)地域美化作業の様子

画像1 画像1
校内や学校周辺の美化活動を行いました。さわやかな環境をつくるとともに、地域を知る機会となりました。

暑い中でしたが、40分程度汗をかきながら懸命に作業することができました。

生徒の皆さん、お疲れ様でした。

2年生の予定
<学習支援日>
・8月 8日(金)10:00〜 図書館
・8月20日(水) 9:00〜 図書館

<中学生普通救命講習>
・8月19日(火)8:30学校集合(一部の生徒)

<出校日>
・8月22日(金)8:15登校完了
 若狭自然教室の荷物を持ってくる。

<ファイヤーダンスリハーサル>
・8月18日(月)17:00〜17:30

<若狭自然教室>
・8月25日(月)〜27日(水)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

城東中学校犬山市学校緊急メール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270