最新更新日:2024/06/15
本日:count up8
昨日:411
総数:1847325
ともに生きる

感謝の会  3年生

とても感動的な会でした。

いよいよ3日卒業式です。

土壇場でいろいろありましたが、皆で素晴らしい卒業式にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

それぞれの学級活動  3年生

5クラスそれぞれ思いが込められた学級活動でした。

思い出のムービー、生徒一人一人のスピーチ、先生からのメッセージ・・・

そして、中学校生活最後の通知表をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム  3年生

卒業アルバムを配付しました。
皆、食い入るように思い出のアルバムを見ていました。

最後にお互いにメッセージを書き合いました。
一生の思い出ですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の会  3年生

お世話になった先生に、皆で感謝の気持ちを込めたメッセージを送りました。

3年間の思いが込み上げてきて、感動的な場面がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通指導員さんへのお礼  3年生

登下校で大変お世話になった交通指導員、交通指導ボランティア、犬山警察署の皆様に、感謝の気持ちを込めて花束をお渡ししました。

3年間、雨の日も、暑い日も寒い日も、毎日生徒の登下校を見守っていただきました。

生徒・保護者・職員一同、感謝申し上げます。
ありがとうございました。


画像1 画像1

感謝の会  3年生

先生クイズから始まり、代表生徒から先生方への感謝のことば、先生方から3年生へのあメッセージがありました。

とても心が温かくなるひとときでした。

3年生の皆さん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝の会  3年生

生徒の手作りによる先生方への感謝の会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式練習  3年生

卒業証書授与の練習をしました。

来週いよいよ卒業式です。
画像1 画像1

200日間無事故無違反ラリー表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、ヨシヅヤ1階セントラルコートで行われた表彰式に出席しました。本校においては、本年度、幸い命につながる大きな事故は起きていませんが、自転車での転倒や接触が起きているのが現状です。中学生の事故は自転車乗用中が最も多いです。これを機会に、一人一人が自転車のマナーを考え直し、安全な登下校ができるようにしましょう。

卒業記念講演「夢をもって生きる」 3年生

講演会の司会・進行、講師紹介など、運営のすべてを生徒が行いました。

生徒と一緒に考えながら、夢をもつことの大切さについて語っていただきました。

最後に書をしたためていただきました。
きぼうと書いて「自由」と読みます。
素敵な言葉ですね。

今日教えていただいたことを、これからの皆さんの生き方や考え方の参考にしていってください。

杉浦さん、貴重な時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業記念講演「夢をもって生きる」 3年生

全国で公演をされている、文字職人の杉浦誠司さんにお越しいただきました。

今までのご自身の貴重な経験をもとに、「何のために夢をもつのか」「頭で考えるのではなく、心で考える」「出会いを大切に」等、これからの進路や生き方の参考になる多くのヒントをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋渡しの会に向けて 3年生

橋渡しの会に向けて、最後のリハーサルを行いました。

いよいよ明後日が本番です。

最高の姿を見せましょう!
画像1 画像1

バイキング給食 3年生

今日は3年3組がバイキング給食を実施しました。

たくさんおかわりして楽しく会食できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バイキング給食 3年生

今日は3年2組のバイキング給食でした。

とても楽しく会食できました。

調理員さん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱練習 3年生

毎日各学級で合唱の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1

バイキング給食  3年生

今日は3年1組のバイキング給食でした。
楽しく会食するとともに、調理員さんに感謝の気持ちを伝えました。

3年生にとっては給食を食べられるのもあと少しですね。
しっかり味わって食べましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2

橋渡しの会に向けて 3年生

橋渡しの会に向けて、合唱の練習をしました。

後輩に先輩の合唱の素晴らしさを伝えていきましょう!
画像1 画像1

奉仕活動 3年生

3年間、自分たちが使った教室、特別教室、廊下・階段、外回り等を皆で協力してきれいにしました。

感謝の気持ちを込めて、一生懸命活動しました。

3年生の皆さん、お疲れさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク 3年生

新聞ジャンケン、借物競走、綱引き等、生徒・教師皆で力を合わせ、とても盛り上がり、楽しいひとときとなりました。

実行委員の皆さん、お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク 3年生

3年生実行委員の皆さんが中学校最後の学年レクリエーションを企画してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

出席停止のお知らせ

緊急のお知らせ

学校配信メール登録

PTA

いじめ防止基本方針

学びの学校づくり

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270