ともに生きる

ソーラン隊

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は授業後、ソーラン隊の皆さんと先生達が笑''の大橋さん、筆谷さんにソーラン節の振り付けのご指導をいただきました。
場面をはっきりイメージして大きく踊ることを教えていただきました。
一つ一つの振り付けを具体的にイメージすることで、随分カッコいいソーラン節になりました。
笑''の皆さん、ありがとうございました!

面接練習 3年生

生徒同士や生徒と教師で入試面接の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1

合唱練習 3年生

橋渡しの会、卒業式に向けて、体育館で合唱リーダーを中心に学年合唱練習をしました。

中学校生活もあと1か月となりました。

がんばれ!3年生!
画像1 画像1

先生達のソーラン節

画像1 画像1
授業後、先生達も笑''の代表大橋さんにソーラン節をご指導いただきました。
大橋さんは東京オリンピック聖火ランナーも務められます。
城東中の伝統のために頑張ります!

学年末テスト 3年生

学年末テスト最終日です。

がんばれ!3年生!
画像1 画像1

朝の合唱練習 3年生

朝から各学級で合唱練習に取り組んでいます。
画像1 画像1

入試に向けて 3年生

3年生は入試に向けて、面接の練習に取り組んでいます。

慣れないことなのでとても緊張しますね。

3年生の皆さん、がんばってください!
画像1 画像1

卒業式に向けて 3年生

卒業式に向けて、合唱の練習が始りました。

もうそんな時期なんですね。
画像1 画像1

QUEタイム発表 3年生

今まで個人で追究してきたテーマについて、歴史・環境自然・福祉国際・生活技術の4分野の代表生徒の発表がありました。

各分野から選ばれただけあって、発表の仕方や資料提示等、工夫が見られました。また、今までの調査・追究を生かした内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 公立A一般・推薦入試 
3/9 公立B一般入試 
3/10 公立B一般・推薦入試

お知らせ

出席停止のお知らせ

緊急のお知らせ

学校配信メール登録

PTA

いじめ防止基本方針

学びの学校づくり

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270