ともに生きる

3年生 愛知私立・専修一般入試終了!お疲れ様でした!!

画像1 画像1
先程、学校に入試を終えた生徒からの最後の連絡が入り、すべての学校の入試が終了しました。
出来はどうだったかな??
とにかく無事に3日間を終えられてほっとしています。
朝早くからの生徒の送り出しや駅までの送迎等、保護者の皆様にも感謝申し上げます。
週末には岐阜県の私立高校の入試がまだ残っています。がんばろう!!

来週の月曜日は卒業式まで残り17日となっています。
みなさんに会えることを楽しみに待ってます!!


3年生 ダンスの授業(体育)

画像1 画像1
体育の授業ではダンスを行っています。どのグループもみんなで協力して振り付けを考えたり練習したりしています。とっても楽しそうです!!あれっ!妖怪ウォッチ?マイケルジャクソン??

3年生 学活

画像1 画像1
今日の6時間目は学級毎でそれぞれ過ごしました。2組はグランドでサッカー!!男女ともに白熱していました!!テスト勉強から少し開放されて、みんなの心もリフレッシュしましたね!!

3年生 書き初め会

画像1 画像1
本日2015年の学校生活がスタートしました。2限には城東中学校恒例の書き初めを全校で行いました。3年生にとっては最後の書き初めとなります。卒業まで残り登校日数が40日をきり、入試もはじまりつつある今、みなさん思い思いの言葉を書いていました。みんなの目標が叶いますように!!

3年生 冬休み前集会の準備

画像1 画像1
冬休み前の学年集会に向けて、委員会の時間に学級代表が準備を進めました。自分のクラスの今年1年を漢字に表すと??悩みに悩んで漢字を決め、発表の準備をしてくれました。学年集会をお楽しみに♪

3年生 総合学習発表会

画像1 画像1
3年間の総合学習のまとめを「論文」という形でまとめました。それをもとに、分野別での発表会を行っています。3年間で学んだたくさんのことから、自分が日本、世界に発信できることを考えて発表しています。来週には、分野代表による学年発表会も予定されています。

3年生 残り登校日数47日です…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も残りわずかとなりましたが、3年生の卒業式までの登校日数も残り47日となっています。クラスでの日めくりカレンダーの作成も始まってきました。1日1日城東中学校で過ごす時間を、大切にしていきたいですね♪

3年生 合唱中間発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日(土)に行われる合唱発表会に向けた、学年での中間発表会を行いました。
今まで時間を惜しんで取り組んできた合唱。どのクラスも気持ちのこもった合唱でした。みんなはどう感じましたか?自分のクラスの合唱はどうでしたか?やっぱりどのクラスにも、「自分のクラスが1番!」と思ってほしいです。本番はいよいよ来週です。教頭先生からもご指導をいただきましたが、まだまだ生まれ変われます。残りの日々をどう過ごすか、どう練習するか、どう気持ちをそろえるか…。自信をもって!!がんばりましょう!!

3年生 合唱練習

画像1 画像1
今日も合唱練習がんばりました!
明後日は中間発表会です

3年生 部活動写真撮影

画像1 画像1
卒業アルバムの撮影がこれで終了となりました。久しぶりのユニフォームを着ての撮影です!!

3年生 本日の合唱練習

画像1 画像1
本日は体育館での練習がありました。どのクラスも真剣です!!

3年生 合唱練習

画像1 画像1
3組の合唱練習の様子です。日に日に生徒たちのやる気が増しています。それに比例して、日に日に上達していっています。

3年生 卒業アルバム写真パート2

画像1 画像1
学年写真です。見て下さい!この青い空!!

3年生 卒業アルバム写真撮影

画像1 画像1
卒業アルバムの学年写真・学級写真の撮影をしました。空は最高の秋晴れ!!みんなの表情も最高の笑顔です!プロのカメラマンの写真はアルバム完成までお楽しみに!!

3年生 文化のつどい合唱発表会に向けて

画像1 画像1
文化のつどい合唱発表会まで残り25日となりました。放課やSTの時間を使って、各クラス練習に励んでいます。先日、道徳の時間に「合唱練習におけるダイヤモンドランキング」という題材で授業をしました。その結果、どのクラスも合唱の取り組みで最も重視したいことは「団結力」です。体育大会、校外学習で強めた『団結力』をさらに強いものにして、当日は最高の合唱ができるようにがんばっていきます。

修学旅行10☆最終日はじまりました!

いよいよ、最終日、学級別観光がはじまりました。
雨ですが、それをも吹き飛ばすテンションで、朝からがんばってます!
朝食そして、浅草、スカイツリーです…
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行に向けて

本日、しおりが配布されました。各学級で持ち物や日程の確認を行いました。修学旅行まで「あと20日」です。楽しい修学旅行にしたいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年掲示

3年生の廊下には、進路関係の掲示板と学年の活動の掲示板があります。活動の掲示板は、たくさんの写真で4月からのあゆみが掲示されています。
画像1 画像1

3年3組 体育の授業

27度の暑い中、リレーの練習に励んでます。今日はバトンを上手に受け渡すことができたかな??
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 6限学活の時間

今日の学活は学級ごとに様々な活動を行いました。3クラスは学級レクを行いました。2組はグランドで鬼ごっこ、3組は体育館でドッジボール、5組は体育館でバスケットボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

城東中学校犬山市学校緊急メール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270