最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:111
総数:946255
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

音楽鑑賞会 2年生&5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 12月4日(金)

 今日は、セントラル愛知交響楽団の方々に来ていただき、音楽鑑賞会が行われました。会の序盤から知っている曲が流れてきて、子どもたちは大迫力の演奏に入りこんでいました。

2年生は、演奏に合わせていろいろなリズムで手拍子をしました。

5年生は、代表児童が指揮者体験をしました。

最後は、オーケストラの演奏で、校歌と明日ねを合唱しました。

8組(2年生の国語の学習)

◯ 10月8日(木)
いろいろな漢字を仲間に分ける学習をしました。
家族に関する漢字、お金に関する漢字などカードに書いて確認しました。
画像1 画像1

6789組の学びの様子

◯ 9月18日(金)
6789組での、学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6789組 生活単元

◯ 9月15日(火)
6789組ねば合同で生活単元の授業を行いました。
今日は買い物ゲームです。お金の数え方を学年に応じて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組、8組、9組の学びの様子

◯ 7月27日(月)
今日の目標は〇〇だよと目標を確認しながら、先生と勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6組、8組 先生とじっくり学んでいます

◯ 7月22日(水)
6組では、時間割表の教科の文字とプレートが合っているか確認しながら、文字の勉強をしました。
できたら先生とバンザイをしていました。

8組では先生と一つずつ確認しながら勉強を進めています。
画像1 画像1

6組 自立の授業

◯ 6月25日(木)
小さな穴に紐を通す練習です。

今日は、たくさんつなげたね。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 身体5年
1/19 身体4年
1/20 身体3年
1/21 避難訓練 身体2年 クラブ(3年クラブ見学)
1/22 身体1年 避難訓練予備
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221