最新更新日:2024/06/10
本日:count up9
昨日:218
総数:942203
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

スキルアップタイム

○ 2月25日(木)
 今日のスキルアップタイムは、前回個やペアで集めた「冬」から連想される言葉を、グループや学級全体で共有しました。冬ビンゴや言葉あそびなど、学級で工夫を凝らして活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 その3

○ 2月18日(木)
 5年生は道徳や保健体育、書写の授業を行いました。6年生は全クラスが「感謝の会」を行いました。卒業を前に、自分の6年間の成長を振り返るとともに、お世話になった方に感謝の気持ちを伝える、心温まる会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 その2

○ 2月18日(木)
 3年生の様子です。リコーダーや3年生でがんばったことの発表を行いました。
画像1 画像1

授業参観 その1

○ 2月18日(木)
 今日は本年度最後の授業参観でした。
 1年生は生活科「いちねんかんをふりかえろう」、自分たちができるようになったことやこの1年間に経験したことをグループごとにを発表しました。2年生も生活科で「あしたへジャンプ(大きくなったじぶんのことを発表しよう)」でした。自分が大きくなったことや、できるようになったことについて発表したり、家族に感謝の気持ちを伝えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう読書 おすすめの本

○ 2月17日(水)
 今日の「スマイル」のみなさんからのおすすめの本は、キャサリン・オートシ作、乙武洋匡訳『One』です。ブルーはおとなしい子、レッドはおこりんぼう。レッドはブルーをいじめます。他の子はブルーがいじめられるのを見るのがきらいだけど、どうしたらいいのでしょう。そこへあらわれた「1」の勇気ある姿を見てみんなもかわっていきます。多くの人に勇気を与えてくれる1冊です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(新6年生登校)
4/6 入学式
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221