最新更新日:2024/06/12
本日:count up62
昨日:350
総数:2311391
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

2月28日(火)第76回 同窓会新幹事会

 本日、南部中同窓会の会長さん・副会長さんをお招きして、同窓会新幹事会が行われました。南部中学校には、生徒の学校生活を支えてもらえる同窓会という組織があります。
 会長さんから3年生の代表生徒に、同窓会の取り組みについての話と南部中卒業生のつながりを大切にしてほしいという話がありました。
 卒業後も南部中学校を支えてくださる先輩たちがたくさんいることに感謝したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(火)第3回学校運営協議会

画像1 画像1
 本日、第3回学校運営協議会を行いました。

1 開催日時 令和5年2月28日(火) 14:00〜15:15
2 場所   本校図書館
3 公開
4 傍聴人  なし
5 出席者  9名(うち書面による参加3名)
6 議題と審議の内容
 以下の議題について、審議、承認されました。
○令和4年度 学校評価について
○令和5年度 学校教育目標・経営方針・重点努力目標について

 学校評価から来年度の経営方針・重点努力目標について、貴重なご意見をいただきました。委員のみなさんには、1年間大変お世話になりました。これからも地域や保護者の方々と連携した学校づくりに取り組んでいきたいと思います。

2月21日(火)第3回南部中学校 学校運営協議会の開催について

1 開催日時 令和5年2月28日(火)14:00〜15:00
 ※感染状況により、開催方法等の変更の可能性があります。
2 場  所 本校図書館
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員5名(傍聴を希望される場合は2月27日(月)までに学校にて事前受付をお願いします。祝日、土日は除きます。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします。)
5 議題
○令和4年度 学校評価について
○令和5年度 学校経営方針について
○令和5年度 コミュニティー・スクールについて
○その他
6 問い合わせ先 本校教頭
7 新型コロナウイルス感染症対策について、ご協力をお願いします。

12月17日(土) いちのみや夢人材育成事業「夢サミット」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、一宮市役所にて令和4年度 いちのみや夢人材育成事業「夢サミット」が開催されました。本校からは生徒会執行部の3人の生徒が南部中の代表として参加をしました。
 昨年度の新制服プロジェクトの振り返りをしながら、今年度は「学校プライド」をテーマに話し合いました。現在、未来の学校プライドへの思い、その思いを形にするために自分たちに何ができるのかを他校の生徒たちと真剣に意見交換することができました。
 今回学んだことや新たに南部中に取り入れたいことを話し合い、今後の学校の活動に生かしていって欲しいと思います。

11月9日(水)第2回南部中学校学校運営協議会

 令和4年度第2回学校運営協議会を開催し、本校の前期の課題とその対応が協議されました。
1 開催日時 令和4年11月9日(水) 14時00分〜15時25分
2 場 所  本校図書館
3 公 開  (傍聴人なし)
4 出席者  8名(うち2名書面参加)
5 議題と審議の内容
 〇全国学力・学習状況調査の結果について
 〇不登校・いじめ対応について
 〇予算執行の状況について
 〇地域連携の取組について
 〇新体操部の募集について
 〇令和6,7年度修学旅行業者選定について
 また、学校運営協議会委員の方に、南中作品展を参観していただき、貴重な意見をいただきました。
 信頼される開かれた南部中学校をめざして、教育活動を今後も進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(月)健全育成会のあいさつ運動

 健全育成会、PTAの皆さんが、生徒会の生徒とともにあいさつ運動に参加してくださいました。さわやかな一日の始まりです。肌寒さを感じる朝ですが、登校する生徒たちに温かく声をかけていただきました。
 あいさつ運動は9、10日も予定しています。ご都合がよろしければ、当日参加も大歓迎です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(土) 令和4年度 南部中学校同窓会理事会・総会の中止について(再)

画像1 画像1
 晩秋の候 会員の皆様には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。日ごろは同窓会の活動に対しまして、格別なるご理解とご支援を賜り厚く感謝申し上げます。
 さて、例年11月の第1日曜日(本年度は11月6日)に開催しています同窓会理事会・総会につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。(理事会は書面で開催)
 来年度は令和5年11月5日(日)に開催する予定です。よろしくお願いいたします。
 
 理事会の書面開催につきまして、各議案は以下の通り、承認されました。
第1号議案「令和4年度 事業報告」
第2号議案「令和4年度 会計報告」
第3号議案「新理事の承認(第75回卒業生)」
第4号議案「役員の選出」令和5年11月5日に審議予定
第5号議案「令和5年度 事業計画案」
第6号議案「令和5年度 予算案」 

 同窓会長 

10月19日(水)第2回学校運営協議会の開催について

1 開催日時 令和4年11月9日(水)14:00〜15:10
2 場  所 本校図書館
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員5名(傍聴を希望される場合は11月2日(水)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします。)
5 議題
 ○ 前期の本校教育活動について
 ○ その他
6 問い合わせ先  本校教頭まで 
7 新型コロナウイルス感染症対策について、ご協力をお願いします。

9月30日(金)令和4年度 南部中学校同窓会理事会・総会の中止について

画像1 画像1
秋冷の候 会員の皆様には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。日ごろは同窓会の活動に対しまして、格別なるご理解とご支援を賜り厚く感謝申し上げます。
 さて、例年11月の第1日曜日(本年度は11月6日)に開催しています同窓会理事会・総会につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。(理事会は書面で開催します)

 来年度は令和5年11月5日(日)に開催する予定です。よろしくお願いいたします。
 
 同窓会長 

5月21日(土)令和4年度 第1回学校運営協議会の報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、図書館にて令和4年度 第1回学校運営協議会を開催し、以下の議題について協議されました。

1 議題について
 以下の議題について、意見をいただき、承認されました。
○令和4年度 学校運営協議会の組織に関する件
○学校運営協議会会長・副会長の選出に関する件
○令和4年度 学校教育目標に関する件
○令和4年度 年間活動計画に関する件

2 その他
 サポートルームの見学と運営について
 新制服の着こなしについて

委員の意見や資料は本校にて閲覧できます。

5月9日(月) 南部中学校 第1回学校運営協議会の開催について

1 開催日時 令和4年5月21日(土)9:00〜10:00
2 場  所 本校図書館
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員5名(傍聴を希望される場合は5月16日(月)までに学校にて事前受付をお 願いします。受付の際は、本人確認ができる書類等をお持ちください。また定員を超え た場合は先着順とします。)
5 議題
○議題1 令和4年度 学校運営協議会の組織に関する件
○議題2 学校運営協議会会長・副会長の選出に関する件
○議題3 令和4年度 学校教育目標に関する件
○議題4 令和4年度 年間活動計画に関する件
○その他
6 問い合わせ先 本校教頭
※新型コロナウイルス感染状況により、開催方法を変更する場合があります。

 今年度の予定
第2回 令和4年11月9日(水)14:00
第3回 令和5年2月28日(火)14:00

4月30日(土) つづじ祭ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日と明日、校区の浅野公園で第45回一宮つつじ祭が行われています。
2日間、本校生徒がボランティアとして、日頃お世話になっている地域の方々との交流を楽しみに活動します。また、本日のオープニングでは、吹奏楽部による演奏が行われました。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 大掃除
3/24 修了式
3/26 事故げがゼロの日

保護者向け

緊急時の対応

いじめ対策広報

同窓会

学校評価

コミュニティースクール

学校紹介

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

いじめ防止基本方針

インフルエンザ治癒報告書

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549