【2年野外活動】部屋長会

画像1 画像1
今日の振り返りをしています。
今日の反省を明日に生かして、より充実した活動をめざします。

【2年野外活動】みんなで夜食もひとつの思い出

画像1 画像1 画像2 画像2
菓子パンとオレンジジュースですが、なんだか楽しそうに食べています。

【2年野外活動】さすが食べ盛り!

画像1 画像1
入浴を終えて部屋でくつろいでいた子どもたちが夜食の配布がある講堂に続々と集まってきました。

【2年野外活動】変わりやすい山の天気

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯の片付けが済んだクラスから部屋に戻っていますが、あたりには雲が低くおりてきて、ゴロゴロと遠雷が続いています。
子どもたちは一息ついて入浴の時間になります。

【2年野外活動】いただきます!!!

画像1 画像1 画像2 画像2
焼きそば完成です!

【2年野外活動】焼きそばらしくなってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
焼きそば作りも佳境に入りました。
あちこちからソースの香ばしい匂いが漂ってきています。

【2年野外活動】野外炊飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日のメニューは焼きそばです。
野菜でも肉でもなく、火起こしに苦戦しています。

【2年野外活動】入所オリエンテーション

画像1 画像1
所員の方から生活目標
「あ」いさつをしよう
「さ」わやかに行動しよう
「ひ」とに迷惑をかけないようにしよう
の説明がありました。
子どもたちのメリハリのある行動を期待しています。

【2年野外活動】入所式

画像1 画像1 画像2 画像2
講堂に集まって入所式を行います。

【2年野外活動】お昼ごはん

画像1 画像1
研修室にてお昼ごはんです。
一息ついたら行動開始です。

【2年野外活動】3日間お世話になります

画像1 画像1
荷物を運んで入所します。
お昼ごはんを食べてから入所式です。

【2年野外活動】到着!

画像1 画像1
目的地の旭高原自然の家に到着しました。

【2年野外活動】鞍ケ池PA

画像1 画像1
野外活動日和の気持ちのいい3日間になりそうです。

【2年野外活動】鞍ケ池PAに着きました

画像1 画像1
トイレ休憩です。
雲が切れて青空が見えてきました。
暑いぐらいの日差しです。

【2年野外活動】出発します!

画像1 画像1 画像2 画像2
 

【2年野外活動】続々と集まってきました

画像1 画像1
あいにくの天気ですが、今日から2年生は旭高原自然の家にて野外活動を実施します。
「自ら考えて行動する」「仲間と協力する」ことを目標に掲げ、充実した3日間にしたいと思います。
この3日間は、このHPを随時更新して活動の様子をお伝えしていきますので、楽しみにしていてください。

【2年】いよいよ来週です!

画像1 画像1
 2年生の野外活動が来週月曜日から始まります。今日は事前指導です。
 荷物検査を終えて、最後は健康観察に関する連絡など、子どもたちの安全に関わることについて話をしていきます。
 体育館は野外活動を心待ちにしている子どもたちの笑顔にあふれています。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/4 3年生給食最終
3/6 卒業式

鬼崎中学校のルール(生徒手帳の内容)

鬼崎中学校いじめ防止基本方針

鬼中スタンダード

常滑市部活動ガイドライン

コミュニティ・スクール

Home&Schoolについて

タブレット端末の使い方

愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473