最新更新日:2024/06/19
本日:count up136
昨日:509
総数:789395

4/16(金) 丹羽英弘先生より

先生方、2・3年生のみなさん、お久しぶりです。1年生のみなさん、初めまして。昨年度まで鬼中でお世話になりました、丹羽英弘です。
今年度からは隣の常滑中学校で働いています。新しい学校で仕事をしていたら、6年前、初めて鬼中に来て仕事をしたことを思い出しました。
私はとても人見知りで、新しい環境が苦手です。鬼中に来たときも本当にお腹が痛くて夜には10回以上トイレに行きました。病院に行ったら「緊張性胃腸炎」と言われました。すごく緊張するとなるそうです。
そんな腹痛を治してくれた、先輩の言葉を紹介します。その先輩は私に「10秒考えてわからなかったら、何でも聴いて」と言ってくれました。不思議なことに、次の日から腹痛が治りました。その先輩にとってはただの言葉ですが、私にとっては魔法の言葉です。
鬼中生のみなさん。魔法の言葉を使いこなすステキな大人になってくださいね。隣の常滑中学校でみなさんのことを心から応援しています。
先生方、生徒のみなさん。保護者の皆様、地域の皆様。大変お世話になりました。ありがとうございました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事予定
4/16 離任式
4/20 しとねる懇談会
4/21 学年懇談会
4/22 歯科検診
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473