最新更新日:2024/06/06
本日:count up34
昨日:235
総数:777464

3/15(月) 2A家庭科

画像1 画像1
「幼児の心の発達について考えよう」と「幼児の生活習慣の習得について考えよう」という内容を続けて学んでいます。

たとえば、前者は「赤ちゃんがどうして泣くのか」、後者では「箸を使う習慣をどのように身に付けたか」について考えていきます。

いわゆる「保育」の学習です。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/16 特支・しとねる懇談会
3/17 特支・しとねる懇談会
3/18 特支・しとねる懇談会
3/20 春分の日
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473