最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:188
総数:776828

11/5(木) 1C理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「アンモニアを発生させてその性質を調べよう」という学習で、実験をしています。

まず「塩化アンモニウム」と「水酸化カルシウム」を3gずつ混ぜ、試験管に入れます。

それをガスバーナーで熱すると、上方置換法によってアンモニアを捕集することができます。

粉末を混ぜる段階から独特の臭いが漂って、声を上げたり涙目になったりする生徒がいます。

が、B先生が量を加減したので、大騒ぎになるほどではありません。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
年間行事予定
11/9 朝会
11/10 3年実力テスト
11/11 委員会7
11/13 未来への種講演会
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473