最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
昨日:136
総数:346586
校訓 正しく・強く・世のために

1学期終業式(6年生)

 あっという間の1学期が終わり、いよいよ夏休みが始まります。勉強・運動・遊びなど自分で考えて計画的に行い、小学校最後の夏休みを、充実した日々にしてもらいたいと思います。
 保護者の皆様、1学期間、様々な面でご協力いただきありがとうございました。2学期も引き続き、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由研究の計画(6年生)

 理科の自由研究の計画を立てました。1学期に学習したことの中から、自分がもっと調べたいことを選んで、夏休みに研究に取り組みます。普段より時間のある夏休み、興味をもったことを様々な方法でじっくり調べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいち朝日遺跡ミュージアム見学(6年生)その2

 見て、聞いて、触って、弥生時代を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいち朝日遺跡ミュージアム見学(6年生)

 6年生は、あいち朝日遺跡ミュージアムへ見学に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物のくらしと環境(6年生)

 理科で、食べ物を通した生き物のかかわりについて学習しています。生き物の間には、「食べる」「食べられる」という関係があることを理解し、食物連鎖についてまとめました。質問されたことに積極的に答えたり、じっくり考えたり、意欲的な学習態度がすばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走り高跳び(6年生)

 まず、ゴムを使って、はさみ跳びの動作の確認をしました。リズミカルな助走から力強く踏み切って高く跳ぶ練習を繰り返し、自分の記録に挑戦!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

春日小だより

保健だより

災害時における児童の登下校について

学年だより3月号

学校情報

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155