最新更新日:2024/06/24
本日:count up127
昨日:62
総数:346163
校訓 正しく・強く・世のために

6年生 プログラミングでゲーム作り

 6年生では、ICT支援員の方をお招きし、「ビスケット」を使って簡単なゲームを作りました。
 さすが6年生です!児童の中には自分で工夫して、新しい動きを加えている子もおり、慣れた様子でゲーム作りを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行説明会

 6年生の修学旅行説明会を行いました。
 本日はお忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
 要項を今一度ご確認いただき、9月26日までに書類の提出をお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 トートバック作り

 6年生では家庭科でトートバックを作っています。
 久しぶりの裁縫で、アイロンのかけ方やまち針のつけ方を動画で確認しながら、慎重に進めています。出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 豊田合成(LED)出前授業

 6年生は豊田合成の方をお招きし、LEDの仕組みについて学びました。
 第1部では体育館でLEDが光る仕組みや様々な色の作り方、良さなどを学びました。明かりの歴史を聞いたり、LEDが使われた実寸の信号機を触ったりして、LEDライトを今までより身近に感じることができました。
 第2部では教室に移動して、LEDランプとペットボトルで「ペットボタル」を作りました。暗くすると赤や黄、紫、緑など様々な色で光り、とてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式(6年生)

 2学期が始まりました。引き締まった表情で、気持ち新たに頑張ろうという意欲がどの子からも感じられました。修学旅行や運動会など、6年生には最後の行事が盛り沢山です。何事にも全力で取り組んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155