最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:62
総数:346038
校訓 正しく・強く・世のために

1学期終業式(5年生)

 1学期ありがとうございました。委員会活動や部活動、野外学習など、初めて挑戦することがたくさんありました。どの活動でも、高学年らしく頑張ることができました。
 夏休みも感染症対策を行いながら、たくさんのことに挑戦してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 授業風景

 外国語では、自分の好きな教科や将来の夢を、タブレット端末を用いて発表しています。
 家庭科では、裁縫の授業が始まりました。布でカバンやマスクケースなど、いろいろなものを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 授業風景

 書写の授業では、「成長」という字を練習しています。集中して書くことができました。
 社会の授業では、農作物の産地を調べ、地図にまとめました。気候に合わせて農作物を生産していることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

筆順と字形(5年生)

 「横画」と「左はらい」の筆順と点画の接し方に気を付けて『成長』の文字を書きました。自分の名前も一画一画丁寧に小筆で書いていました。とても静かに集中して書くことができて、さすが5年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業風景(5年生)

 粘土をよくこねて、下絵を見ながら、シーサーを作りました。表情豊かなシーサーが出できあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155