最新更新日:2024/06/27
本日:count up43
昨日:136
総数:346621
校訓 正しく・強く・世のために

野外学習2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。本日も美浜は快晴です。
起床時間となり、児童は朝の支度に取りかかります。

夜食

画像1 画像1
画像2 画像2
ファイヤー場から戻り、みんなでパンとジュースをいただいています。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
キャンプファイヤーを手伝ってくださっているキャンプカウンセラーさんが、楽しいゲームを行ってくれました♫

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスに漫才の発表に大盛り上がりでした♪
すっかり辺りも暗くなってきて、いよいよキャンプファイヤーもクライマックスです。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
有志グループによるスタンツを楽しみました♫

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組のスタンツでジェスチャーゲームを楽しんでいます♫

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組のスタンツを楽しんでいます♫

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火の女神から誓いの火をもらい、井桁に火が点火されました!

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ子どもたちが一番楽しみにしていたキャンプファイヤーが始まりました!

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食はみんなしっかりと食べました。
このあとはいよいよキャンプファイヤーです!

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続き

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続き

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハイキングを無事に終えて夕食をいただきます!
みんなたくさん歩いたので、美味しそうなバイキングを前にとっても嬉しそうです。

ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続き

ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続き

重要 ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続き

ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続き

ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続き

ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハイキングが始まっています。みんなで声をかけ合いながら山道を進んでいきます。

砂時計作り

美浜の砂や貝で作った砂時計。片付けをして、次はハイキングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155