最新更新日:2024/06/17
本日:count up118
昨日:70
総数:345303
校訓 正しく・強く・世のために

3学期修了式(5年生)

 高学年になり、委員会活動や部活動など、新たなことにチャレンジする機会がたくさんありました。どの活動も、一生懸命頑張りました。
 4月からはいよいよ最高学年になります。春日小学校の中心として、今年度以上に活躍してくれることを、楽しみにしています。
 1年間、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年間、ありがとうございました。

 図書ボランティアの方やスクールサポートスタッフの方へ、お礼のメッセージカードをお渡ししました。図書室をきれいに飾りつけしていただいたり、校内の消毒をしていただいたりして、大変お世話になりました。
1年間、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(5年生)

 5年生も残り2日となりました。昨年と比べて、授業は難しくなりましたが、一生懸命がんばりました。委員会活動では、6年生が卒業したため、5年生が中心となって取り組んでいます。最高学年に向けて、がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式準備(5年生)

 在校生代表として、卒業式の準備を行いました。6年生に感謝の気持ちとお祝いの気持ちを込めて、清掃や飾りつけを行うことができました。一生懸命行う姿に、とても感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 授業風景

 家庭科では、ミシンを使ってエプロン製作を行い、素敵なエプロンが完成しました。
 理科では、ふりこの学習を行いました。タブレット端末を用いて、1往復する時間を計りました。感染症対策を行いながら、学習を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お別れ集会(5年生)

 お別れ集会では、息の合ったダンスを発表しました。また、司会進行や会場の飾り付け、思い出のスライドショーの上映など、学校の中心となって、6年生のためにお別れ集会を進めました。
 感染症対策をしっかりと行いながら、6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155