最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:71
総数:345975
校訓 正しく・強く・世のために

4年 授業風景

 総合的な学習の時間では、学習発表会に向けて、練習に励んでいます。クラス内で発表し合い、良いところや改善点などを話し合いました。
 外国語活動では、「I want〜」を使い、自分の欲しいものを英語で伝える学習を行っています。
 図画工作科では、段ボールでおもしろBOXを作っています。引き出しを作り、収納できるよう工夫して作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大なわとび集会(4年生)

 本日、大なわとび集会を行いました。どのクラスも、この日までクラス一丸となって練習に取り組んできました。
 記録会当日、全クラスが「目標回数達成」「新記録更新」をすることができました!!よく頑張りました!!
 今回の成果を、次は学習発表会やお別れ集会などに生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学年集会

 学年集会では、クラスの代表児童が、残りの期間のクラス目標を発表しました。どのクラスの目標もよいクラスにしていこうという意気込みを感じました。
 また、担任の先生達から「児童会役員選挙」「5年生に向けて」「時間の使い方」について話をしました。
 今のクラスで過ごすのも50日を切っています。1日1日を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式(4年生)

 新年明けましておめでとうございます。
 「明けましておめでとうございます」「おはようございます」と元気なあいさつを聞くことができました。
 また、体育館で5、6年生と一緒に始業式に参加しました。待つ姿勢や聞く姿勢がすばらしく、5年生へ向けての意気込みを感じました。立派な5年生になれるように、勉強に運動に楽しみながら全員で頑張りましょう!今年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

春日小だより

保健だより

災害時における児童の登下校について

学年だより3月号

学校情報

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155