最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:71
総数:345974
校訓 正しく・強く・世のために

2学期終業式(4年生)

 2学期は、運動会や校外学習などのさまざまな行事、授業参観等があり、楽しく学習に取り組むことができたと思います。冬休みは、宿題に計画的に取り組み、健康面に気を付けて、楽しく過ごしてほしいです。
 3学期は、学習面、生活面の両方で、5年生に向けての準備をしていきたいと思います。来年からもよろしくお願いします。よい年をお過ごし下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(4年生)

 図工で、「元気のおまもり」を作りました。お気に入りのキャラクターや動物、花など、形を丁寧に整え、色を塗りました。明日は終業式、みんな元気に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(4年生)

 総合学習の発表会に向けて、グループで準備をしています。それぞれテーマに沿って、わかりやすい発表になるよう工夫してまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生授業風景

 図工で読書感想画を描いたり、算数で小数の勉強をしたりしています。2学期も残り10日ほどですが、明日から冷え込む予報も出ています。換気や手洗いをしっかりとして、元気に過ごしてほしいと思います!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年授業風景 算数「小数のかけ算」

 算数科の学習では、「小数のかけ算」を学習しています。
 小数のかけ算の筆算では、小数点の打つ位置に気を付けて計算をしています。整数のかけ算の筆算の仕方も復習しながら、計算ミスのないように取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

春日小だより

保健だより

災害時における児童の登下校について

学年だより3月号

学校情報

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155