最新更新日:2024/06/14
本日:count up35
昨日:63
総数:345150
校訓 正しく・強く・世のために

教育相談

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は教育相談を行っており、子どもたちの学校での授業や生活の様子について話を聞いています。
 しっかり子どもたちの話を聞き、よりよい学校生活が送れるようにしていきます。

書写の学習(4年生)

 左はらいや右はらい、曲がり、折れ、そりなどの点画の書き方を意識して、硬筆の練習をしました。正しい姿勢や鉛筆の持ち方も教科書で確認しながら書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年授業風景 「電流のはたらき」

 理科の学習では、プロペラやモーターを使って電流のはたらきについて学んでいます。
 実際に自分たちで動かしてみて、プロペラの回る向きは、電流の向きによって変わるということを理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(4年生)

 4年生は、あま市七宝焼アートヴィレッジと名古屋市港防災センターへ校外学習へ行きました。
 アートヴィレッジでは、苦戦しながらも上手に七宝焼きを作りました。また、実際に七宝焼きを見たり、触れたりすることもできました。
 防災センターでは、地震体験や煙体験、紙食器づくりなど、学校では学べないことを体験でき、とても勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

春日小だより

保健だより

災害時における児童の登下校について

学年だより3月号

学校情報

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155