最新更新日:2024/06/14
本日:count up56
昨日:63
総数:345171
校訓 正しく・強く・世のために

感嘆符 都道府県の大研究2(4年生)

 写真や地図、イラストなどを効果的に使い、見やすくまとめる工夫ができました。集中して、丁寧に作業を進めました。
 完成した作品を、みんなで見合うのが楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都道府県の大研究(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 都道府県の特産物や名所などについて、インターネットや本を使って調べました。
 調べて分かったことを、とても分かりやすくまとめることができましたね。また、一つ一つ丁寧に調べることで、都道府県マスターになれますね!すごい!

すなおになって(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 間違ったことをしたと分かっていても、素直に改めることは難しいときがありますね。
 誰にでも弱い心はあります。また、過ちや失敗もあります。そんなとき、間違ったことを正直に話すことは、なぜ大切なのかな?
 一人一人が、真剣に考えることができましたね。

自分のめあてを設定して書こう!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分のめあてを設定し、文字の組み立て方に気を付けて書きました。
 一筆一筆丁寧に書くことができ、すばらしい!
 とても寒くなりましたが、授業の後はしっかりと石けんで手洗い 大切ですね。

短なわ跳びにチャレンジ!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 短なわ跳びで、どんな技ができるかな?
 連続して何回跳ぶことができるかな?
 いろんな技に挑戦し、連続して跳ぶことができるよう練習をがんばろう!
 終わった後は、しっかり石けんで手洗い 大切ですね。

 寒さに負けず、しっかりと体を動かし、健康な体をつくろう!

だれもが気持ちよく生活するために(4年生道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きまりはなぜあるの?
 新型コロナウイルス感染症防止対策を行う新しい生活様式の中、
がまんをして生活しなければならない場面もあると思います。
 「今の時代にあった新しいきまり」を自分たちでもつくり、理解し、
だれもが気持ちよく生活できるようにしていきたいですね。
 マスクを正しく付ける、大きな声は出さないなど、
新しい生活様式を守った授業での姿勢が、大変すばらしい!
 「雨のバスていりゅう所で」〈道徳4〉

ハードル走(4年生)

 体育では、ハードルを行っています。
たくさん練習して、とても早く跳べるようになりました。
体育の後は、しっかりと手洗いをすることができましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2

金属の体積の変化を調べよう!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金属を熱したり冷やしたりして、体積の変化を調べました。
 金属球が、リングを通ったり通らなかったりしたので、
子どもたちは、ビックリ!
 安全に気を付けて実験をすることができましたね。
 終わった後は、しっかりと手洗い・手指消毒、えらい!

トントンつないで(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 安全に気を付けて、自分の思う形にのこぎりで切り、釘を打ってつなげます。
 子どもたちは、切った木の組み合わせを上手に工夫しています。
 終わった後は、道具や木くずの後片付け、しっかり手洗い、大切ですね。

ハードル走をしよう!(4年生)

画像1 画像1
 ハードル間をリズミカルに走る練習をしています。
 どうすれば素早くハードルを跳び越えられるのかな?

集中!真剣!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の時間、手本をよく見て、一筆一筆丁寧に書きます。
 授業では、大切なことをしっかり聴いて、ノートにまとめます。
 真剣な取り組みが、すばらしい!

空気の体積は変わるのかな?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 試験管に閉じ込めた空気を温めたり冷やしたりして、体積の変化を調べました。
 水の位置が上がったり、下がったり。
 子どもたちは、興味津々に試験管を見つめていました。
 終わった後は、しっかり手洗い、えらい!
 安全に気を付けて上手に実験をすることができましたね。

体積の変化(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 試験管の中に閉じ込めた空気は、どうなるのかな?
 「あっ!石けん液が、ふくらんだ!」
 子どもたちは、驚きと発見がうれしかったようです。
 安全に気を付けて丁寧に実験できましたね。
 終わった後はしっかり手洗い えらい!

10月28日の授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 のこぎりでいろいろな形に切った木を組み合わせ、表し方を工夫します。
 木を切るとき、台にするいすを切らないよう、のこぎりを引く位置に注意するなど、安全に気を付け慎重に切っています。
 終わった後は、道具や木くずの片付けがきちんとできましたね。えらい!

とじこめた空気と水は・・・(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 注射器に閉じ込めた空気や水を圧(お)して、力の加え方による体積と手ごたえの変化を調べました。
 「おっ!おせた!」「おっ!戻った!」「ん〜、おせない。」
 子どもたちは、体積がどのように変わるのかをよく考えながら、実験することができました。驚きと発見がありましたね。
 終わった後は、きちんと机を水ぶき。しっかり手洗い。えらい!

4年生 学年体育発表会

 先日の学年体育発表会のご参観、ありがとうございました。
 徒競走では、ゴールまで全力で走り抜けることができました。ダンスでは、ヒップホップダンスを軽やかに踊る姿に、とても感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

実習生さんの授業で、がんばってます!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数「面積」の勉強をしました。
 「面積を求めたいけれど、高さはどこにあるのかな?」
 「三角形を平行四辺形にしてみては?」
 ノートに自分の考えを書いたり、説明したりすることが、みんなで一生懸命できましたね。

学年体育発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ソーシャルディスタンスをとり、大声を出さないようにするなど、コロナ対策にも気を付けながら練習をしています。
 どの学年も発表会に向け、動きを覚えるなど、一生懸命練習に取り組んでいます。練習が終わった後は、しっかりと手洗い えらい!

 体調管理にも気を付け、発表会当日まで、がんばっていきましょう!

ヘチマの種がとれたよ!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ヘチマの実が、パリッパリになりました。
 実の底に穴があき、中から種がぼとぼと落ちてきました!
 子どもたちは、とれた種を見て、大喜びでした!
 観察後は、しっかり手洗い、水分補給、えらい!

宮重大根 観察!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たくさん出た芽を間引きしました。
 「どんどん大きくな〜れ!」
 子どもたちは、宮重大根に声をかけながら、観察をしていました。
 命を大切に思う「やさしい心」をいつまでも大切にしましょうね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155