最新更新日:2024/06/19
本日:count up13
昨日:164
総数:345633
校訓 正しく・強く・世のために

どれくらい育ったかな(3年生)

 一人一鉢で大切に育てているホウセンカがとても大きくなってきました。
 理科では、ホウセンカの高さを測ったり、タブレット端末で写真を撮ったりしました。教室に戻り、葉の形や色などをしっかり観察し、観察カードにまとめました。これからも植物の育ち方を学びながら、植物を大切にする心も育ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホウセンカが大きくなってきました(3年生)

 毎朝、登校するとすぐにホウセンカの様子を観察に行きます。水やりをしたり、葉についた虫を退治したり、大切に育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検(3年生)

 校区探検に行ってきました。田や畑はどこにあるのか、どんな公共施設があるのかなどを見ながら歩きました。見つけたものをしっかり学習シートに書いたり、友達と見つけたものを教え合ったりし、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習

 明治なるほどファクトリー愛知とメタウォーター下水道科学館愛知に行ってきました。施設の人の話を真剣に聞いたり、体験活動をしたりしました。
 楽しみながらも、多くの事を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

春日小だより

保健だより

災害時における児童の登下校について

学年だより3月号

学校情報

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155