最新更新日:2024/06/17
本日:count up52
昨日:70
総数:345237
校訓 正しく・強く・世のために

3年生 授業風景

 図工の「いろいろうつして」では、思い思いの模様を版でつくり、黒いインクを使って印刷をしました。
 子どもたちは仕上がりがどのようになるのか、ワクワクしながら印刷していました。
 4年生では、彫刻刀を使っての版画になるので、今回の楽しかった気持ちを生かして取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

大なわとび集会(3年生)

 本日、大なわとび集会を行いました。各クラス、各チームで目標に向かって一生懸命練習し、子どもたちは今日の本番を楽しみにしていました。
 本番では、練習の時よりもよい記録が出ていたり、互いに励ましの声かけをしていたり、とてもよい雰囲気で行うことができました。
 大なわとび集会を通して、一つの目標に向かってみんなでがんばることのよさや充実感を味わうことができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動の様子

 外国語活動の様子です。ジェスチャーをしながら英単語を覚えたり、ゲームを通して簡単な英会話の練習をしたりしています。
 3年生から始まった外国語の学習を、毎時間、積極的に学ぶ様子が見られています。
 これからも、楽しみながら外国語を学んでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式(3年生)

 新年明けましておめでとうございます。
 朝から元気に挨拶をしたり、久しぶりに会う友達と楽しく話したりする様子が見られました。また、4年生に向けて、自分で目標を立てて頑張ろうと意気込む姿も見られました。
 実りある3学期になるよう担任一同、精一杯支援していきたいと思います。本年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155