最新更新日:2024/06/21
本日:count up36
昨日:71
総数:346010
校訓 正しく・強く・世のために

授業参観(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は、国語「きちんとつたえるために」算数「たし算とひき算の筆算」を学習しました。
 2組は、国語「きちんとつたえるために」算数「時こくと時間」を学習しました。
 3組は、国語「きちんとつたえるために」道徳「友だち屋」を学習しました。
 保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。

切ってかきだしくっつけて(3年生)

 切り糸を使って粘土を切ったり、かきべらを使って粘土をかき出したりして立体作品を作りました。手では表現できないような形を作ることができ、いつもとは違った作品が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 たねをまこう

 教科書に載っている植物とその種を観察しました。虫めがねを使い、観察したことをノートにまとめました。
 植物によって種の大きさや形、色などが違うことを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きちんとした生活をするために(3年生)

 道徳の授業できちんとした生活をするためにどんなことが大切か考えました。「やめられない」を断ち切るための自分なりの方法を考え、発表しました。
 連休が続きますが、規則正しい生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155