最新更新日:2024/06/21
本日:count up48
昨日:71
総数:346022
校訓 正しく・強く・世のために

にじ−雨上がりのにじのようにみんなかがやけ−(3年生担任から)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のみなさん、元気にしていますか。始業式の日、みなさんのすてきなえがおが見られてから、2しゅう間がたちました。先生たちも、毎朝ねつをはかり、手あらい・うがいをし、元気いっぱいエネルギーをたくわえ、みなさんと会える日をたのしみにまっています。今、学校でキャベツも育てています。3年生の学しゅうでつかいます。さて、どんなべんきょうをするのでしょうか。たのしみにしていてくださいね。

長い休みがつづいていますが、ホームページのかだいを見て、学しゅうもがんばってください。もちろん、かだいではなくても、自分ができる学しゅうをどんどんしてください。できることを自分で考えて、やることができたら、とてもりっぱだと思います。休みのあいだにがんばったことを、学校にきたら先生たちにたくさん教えてくださいね。たのしみにまっています。

※ 黒ばんに算数のふくしゅうもんだいを書きました。自主学習ノートなどにといてみましょう!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155