最新更新日:2024/06/25
本日:count up116
昨日:133
総数:346418
校訓 正しく・強く・世のために

授業風景 (2年生)

 国語では、1年間の学校生活を振り返り、伝えたいことを決めて発表の組み立てを考えました。その後、原稿を作り、イヤホンマイクを使って録音しました。
 算数では、面をつないで箱を作ることを通して、面の位置関係について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうと思える心(2年生)

 道徳で「ありがとうの絵」というお話を読み、ありがとうと思える心について考えました。祖父に叱られたことを「ありがとう」と思っている父に驚き、その意味を考える主人公の気持ちをみんなで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ集会(2年生)

 3月4日のお別れ集会に向けて、ダンスの練習をしています。曲目は、当日のお楽しみ、秘密!!注目してほしいのは、ジャンプです。練習をがんばって、6年生に「ありがとう」と「おめでとう」の気持ちを伝えたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短なわ記録会 (2年生)

 2年生は、先週の金曜日に短なわ記録会を行いました。
 冬休みや、体育の授業、休み時間などでたくさん練習しました。一人一人が目標を達成しようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色版画づくり(2年生)

 なわとびや野球、走っているところなど自分が運動をしているところを色版画にしています。運動をしている様子が伝わるように大きく、色の組み合わせも考えて作っています。どんな作品が完成するか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155