最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:52
総数:341905
校訓 正しく・強く・世のために

図書館探検ツアー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月8日(火)
 生活科の町探検で、清須市立図書館(通称:夢の森図書館)に見学に行きました。子どもたちは、スタッフの方々の丁寧な説明を聞いたり、楽しいゲームをしたりして、図書館についてたくさんの事を学びました。特に、普段は見ることのできない図書館の裏側まで見ることができる「図書館探検ツアー」は、子どもたちの心に強く残りました。貴重な経験をさせていただきました。

野菜ができてきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が畑や鉢植えで育てている野菜は、日々ぐんぐんと育っています。中にはもう実をつけて、収穫し始めているものもあります。全員が収穫の喜びを味わえるように、子どもたちと一緒に野菜を見守っていきたいと思います。

野菜の先生来校

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月24日(金)、2年生の生活科で取り組んでいる野菜づくりを指導してくださる、野菜の先生にお越しいただきました。2年生ではキュウリ、トマトをはじめとするたくさんの野菜を育てており、それぞれの育て方で気を付ける点が異なるため、専門家の方に指導していただくことになりました。子どもたちは野菜の先生の話を真剣に聞き、がんばってお世話をしようという気持ちが芽生えました。

1・2年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月2日(木)、1・2年生合同で「アクア・トトぎふ」に出かけました。最初はアシカショーを見学し、次に水族館内のいろいろな生き物を観察しました。子どもたちの生き物を見る目は驚きと感動にあふれていました。好天にも恵まれたため、外でお弁当を食べ、アスレチックで遊ぶこともできました。集合や移動もすばやくでき、話を聞く姿勢も立派で、とても実りのある校外学習となりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155