最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:70
総数:345189
校訓 正しく・強く・世のために

授業風景(1年生)

1組はあさがおの観察をして、どれくらい大きくなったか記録しています。
2組は算数の授業で、10はいくつといくつかカードを使ってペアで問題を出し合っています。
3組はタブレットの使い方を勉強しています。
どのクラスも積極的に授業に参加して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流【1年生】

国際交流の授業で、スペインの国について学びました。
挨拶の仕方や、じゃんけんの仕方を知り、実際にみんなで会話の練習をしました。
いろいろな国についてこれからも興味をもってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(1年生)

5月15日(水)に2年生と一緒に春の校外学習へ行きました。2年生の話を聞いてグループで行動しました。児童総合センターの遊具で遊んだり、お弁当を食べたりして楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検

2年生に案内してもらいながら、初めて学校の中を探検しました。
地図を見ながらどこにどんな部屋があるのか知ることができました。
これからこの学校で、たくさんのことを学習していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年生)

1組は初めて図書室に行って本を借りに行きました。
2組3組は数図ブロックを使って数字の勉強をしています。
どのクラスもがんばって授業を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!(1年生)

1年生は昨日から給食が始まりました。
みんなおいしく食べています。
おかわりする児童もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定

 はじめて体操服に着替えて、身体測定を行いました。保健室の先生の話をしっかりと聞くことができました。これから、心も体もどんどん成長させていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

1年生は少しずつ小学校に慣れてきてました。
みんな元気に過ごしています。
授業中、しっかりと先生のお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学年だより4月号

学年だより5月号

学年だより6月号

学校運営協議会

お知らせ

令和6年度 清須市立春日小学校いじめ防止基本方針

清須市学習用タブレット端末及びモバイルルーターの貸与に関する要綱

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155