最新更新日:2024/06/21
本日:count up29
昨日:62
総数:346065
校訓 正しく・強く・世のために

授業風景(1年生)

 水泳の学習を行いました。水慣れを行い、プールの中を歩きました。
 小学校での初めての水泳、ルールを守って楽しく取り組むことできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年生)

 図画工作科では、はさみを使って「ちょきちょきかざり」を制作しました。
 体育科では、マット運動を行いました。
 生活科では、あさがおの観察をしました。
 どの教科も、一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間(1年生)

 休み時間には、折り紙や自由帳をして過ごしました。
 雨の一日でしたが、きまりを守って安全に生活することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃活動(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除道具の使い方や清掃の仕方に気をつけて、しっかり行うことができました。気持ちよく生活できるよう、頑張っていきましょう。

校外学習(1年生)

 校外学習で、名古屋港水族館に出かけました。2年生に生き物について教えてもらいながら館内をまわったり、イルカショーを見たりしました。
 初めての校外学習、楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検 (1年生)

 生活科の授業で、学校探検を行いました。グループにわかれて学校内をまわりました。また、先生や配膳員さんにたくさん質問をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食

 給食にも少しずつ慣れ、上手に配膳することができました。
 連休明けから5時間授業も始まります。給食を食べて、午後の授業も頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

探検列車(1年生)

 6年生と一緒に校庭を探検しました。遊具の使い方なども教えてもらい、楽しくすごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(1年生)

画像1 画像1
 1年生は、生活科の学習を行いました。
 種まきのポイントをおさえながら、上手に種をまくことができました。きれいな花を咲かせられるように、水やりを頑張っていきましょう。
 本日はご参観いただき、ありがとうございました。

休み時間

 入学式から1週間がたちました。
 休み時間には、ぬりえをしたり、絵をかいたりして楽しく過ごすことができました。
 来週は給食も始まります。楽しくがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

春日小だより

学年だより4月号

学年だより5月号

学年だより6月号

学年だより7月号

学年だより夏休み号

学年だより9月号

学年だより10月号

学年だより11月号

学年だより12月号

学年だより冬休み号

災害時における児童の登下校について

学年だより1月号

学年だより2月号

学年だより3月号

学校情報

学校運営協議会

令和5年度清須市春日小学校いじめ防止基本方針

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155