最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:136
総数:346587
校訓 正しく・強く・世のために

跳び箱運動 (1年生)

 体育の授業では「跳び箱運動」を行いました。
 踏切板で力強く踏み込んだり、手の着く位置を確認したり、どのようにしたら上手く跳べるのかを考えて行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 (1年生)

 1年生は、1組が道徳と算数、2組が国語と算数、3組が道徳と国語の学習を行いました。
 一生懸命、発表や学習をする成長した姿を見ていただけたと感じています。
 1年生としての期間も残り少しですので、2年生に向けてできることを増やしていきしょう。
 本日はご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙皿コロコロ (図工)

 紙皿を立てると転がる仕組みから、楽しく転がるものを考え工夫して作ることができました。
 いろいろな形や色などを基に、自分のイメージをもちながら、つくった作品で友達と遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

春日小だより

保健だより

災害時における児童の登下校について

学年だより3月号

学校情報

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155