最新更新日:2024/06/07
本日:count up52
昨日:155
総数:342668
校訓 正しく・強く・世のために

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業で、ボールゲームの学習をしています。
 まず、ボールを足で蹴ることや止めること、ドリブルの練習をしました。ボールに慣れた後に、シュートゲームをしました。
 どのように蹴れば得点できるかを考えながら、楽しく学習することができました。

体育 ボールゲーム(1年生)

 ボールを上手に足で止めたり、ペアの子にパスしたりする練習をしました。正確に蹴ることができるよう、自分で足のどの位置にボールが当たると良いか考えて練習をしていました。
 運動の後はしっかり手洗い、うがいが大切!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きいて たのしもう(1年生)

 「わらしべちょうじゃ」のお話を聴いて、おもしろかったところや気に入ったところをまとめました。最後にお屋敷をもらえたことにみんな「すごい!!」と驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感想画(1年生)

 「かいじゅうたちのいるところ」のお話を聴いて、感想画を描きました。絵の具を使って、それぞれ想像した場面を塗っていきました。色の組み合わせや水の量を調節して描く様子が見られました。これからも絵の具で色を塗る練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字の学習では、画数の多い字を学習することも増えてきましたが、ゆっくり丁寧に字を書く習慣も身についてきました。
 また、図工ではタブレット端末を活用して、友達の作品を見たり、意見交換をしたりすることにも取り組み、よりよい作品づくりにつなげていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

春日小だより

保健だより

学年だより12月号

災害時における児童の登下校について

学校情報

清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155