南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の部活動
 限られた
 短い時間

 その一球
 その一言
 その一瞬を大事に

 チームを
 気持ちを
 盛り上げていく

 夏の大会まで
 あと11日…

 南中生のみんな
 がんばれ!!

6月28日(日)の野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月28日(日)、野球部は北名古屋市立熊野中学校にお邪魔して、熊野中学校、春日井市立鷹来中学校と練習試合を行いました。他地区の学校と試合を行うことで、刺激を受け、新たな課題も見つけることができました。管内大会まであと2週間を切りました。最後の最後まで、全力で取り組みたいと思います。応援、送迎に来ていただいた保護者の方々、ご協力ありがとうございました。

みんな真剣…

画像1 画像1
画像2 画像2
 限られた時間
 仲間とともに
 汗をかく

 さらに
 さらに上を目指し…

 みんな一生懸命
 みんな真剣

 みんながんばれ!

がんばれ…

画像1 画像1
画像2 画像2
 部活動終了後

 グランドで続く練習…

 7月4日土曜日の西尾張大会に向けて


 前を

 ただひたすらに前を…


 少し涼しさを取り戻したグランド

 熱い練習が続く


 みんながんばれ

 がんばれ…

 応援しています 

夏の大会まで…

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ来週は7月
 まだまだ先のように思っていた
 夏の大会
 
 あと2週間ほどで当日を迎える

 7月11日(土)から始まる
 尾北支所大会

 対戦相手が決まり始め
 いよいよ最終段階…

 今日も
 激しくそして,真剣な練習
 精一杯の
 応援が
 南部中学校で繰り広げられている…

 条件はどの学校も同じ

 限られた時間
 この仲間達と
 最高の時間
 かけがえのない時間を

 夏の大会
 その瞬間まで…

 いよいよカウントダウンが始まる

今日の野球部 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市民大会の決勝戦が、13時30分より行われました。結果は、力及ばず。準優勝となりました。しかし、勝つ喜びと負ける悔しさを味わうことができた、貴重な1日となりました。次の大会は、いよいよ管内大会です。今日の経験を生かし、1つでも多く勝つ喜びを味わうことができるように、全力で取り組んでいきます。

今日の野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、市民大会が行われています。1回戦は9時から行われ、5対2で勝利を収めました。決勝戦は13時30分から、東部中学校で行われる予定です。次の試合も勝って優勝できるようにがんばります。

尾北支所中学校陸上競技大会

画像1 画像1
 6月6日土曜日
 愛知県一宮総合運動場で
 行われた
 平成27年度
 尾北支所中学校陸上競技大会
 
 南中生のみんな
 すばらしい結果を出してくれました

 【男子の部】
  〇 砲丸投
    第1位 高橋慎吾君 11m50
  〇 3年1500m
    第3位 門脇慎吾君 4分33秒91
  〇 3000m
    第3位 市原利希也君 9分38秒82
  〇 走幅跳
    第6位 尾関 航平君 5m66

 【女子の部】
  〇 1年800m
    第2位 兼松 未侑さん 2分36秒48
  〇 4×100nR
    第3位 54秒57
  〇 2年100m
    第4位 大橋 奈央さん 13秒55
  〇 800m
    第4位 梅田 日和さん 2分28秒38
  〇 低4×100mR
    第5位 56秒61
  〇 1500m
    第6位 櫻井 裕凜 5分09秒56

 みんな素晴らしい結果です

 選手のみんな
 ありがとう

 ※ 西尾張陸上競技大会は 7月4日 土曜日
           愛知県一宮総合運動場で行われる予定です

今日の野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野球部は昨日に引き続き、今日も練習試合を行いました。来週の土曜日には、市民大会があります。そして、管内大会まで残り1か月を切りました。3年生にとっては、部活動ができる時間が残り少なくなってきました。1つでも多く勝ち進み、少しでも長く野球ができるように、残りの期間を悔いの残らない活動にしていきたいと思います。

笑顔…

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日行われた
 管内陸上大会は
 笑顔がいっぱい…

 その笑顔で
 勇気をもらい

 その力強い応援で
 力をもらった

 笑顔に
 そして
 仲間に
 感謝…

 ありがとう

管内陸上大会5

画像1 画像1
画像2 画像2
 大会は終わっても

 今まで歩んできた

 道のりは

 確かなもの


 新しい自分に

 成長した自分に

 出会えた瞬間…


 これからも

 歩みを止めることなく

 自分探しが続く…


 南中生のみんな
 感動を
 ありがとう

 

管内陸上大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 苦しいこともあった
 つらいこともあった
 投げ出したくなることも…

 でも
 いつもそばにいてくれた
 大切な仲間
 支えてくれた
 家族

 ありがとう

 今
 このフィールドに
 立っているのは
 みんなのおかげ

 ありがとう
 本当に
 ありがとう

管内陸上大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援の声を

 背に受け

 力の限りの

 パフォーマンスを…


 みんな

 見ていてくれ

 ゴールテープを切るのは

 この僕だ…

管内陸上大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで
 自分の可能性に
 挑戦してきた
 選手たち

 さあ
 この瞬間
 この場所が
 輝きを放つ場…

 出し切れ!
 自分自身を

管内陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 管内陸上大会

 6日土曜日
 愛知県一宮総合運動場で
 管内陸上大会が
 行われました

 雨上がり
 天気は回復し
 青空が戻りましたが
 とても強い風の中での大会…

 さあ
 フィールドで
 南中生が
 輝きを
 放つ…


管内陸上大会

 明日6日土曜日に
 管内陸上大会が行われます

 今まで一生懸命練習してきた
 南中生のみんな

 当日
 フィールドで
 精一杯の力が
 発揮できるよう
 みんな
 応援しています!!


 日 時:6月6日土曜日
 開会式:9:00〜
 会 場:愛知県一宮総合運動場

 がんばれ!
 南中生!!
画像1 画像1

尾北支所春季水泳合同練習会

画像1 画像1
尾北支所春季水泳合同練習会

 5月31日(日)に
 犬山中学校で行われた
 尾北支所春季水泳合同練習会

 南中生
 がんばりました

 【男子の部】 総合第6位
 第2位
  100M自由形  長谷川創星くん
 第3位
  50M自由形   長谷川創星くん
  100M平泳ぎ  河守 祐真くん
 第5位
  100M自由形  山下 龍也くん
  400M個人メドレー
           河守 祐真くん
 第6位
  200M背泳ぎ  加藤 大雅くん
  400M個人メドレー
           高木 優輔くん
  400Mメドレーリレー
  400Mリレー

 【女子の部】
 第4位
  200Mバタフライ 雉野 香帆さん
 第5位
  100Mバタフライ 雉野 香帆さん

 すばらしい結果です
 さあこれから
 プールの季節本番…

 夏の大会に向けて
 水泳部のみんな
 がんばれ!!
 応援しています!!

女子バスケットボール部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、今年度初!室内トレーニングをしました。

最初はみんなで雑巾がけ!
しっかり足の筋肉を刺激することができましたね。
廊下もきれいになって、学校にも貢献することができました。
心もキレイな選手になれるよう、こういう時間も大切ですね♪

その後も、手押し車やおんぶダッシュなどのトレーニングも行い、
短い時間の中でも体を鍛えることが出来ました!

そして何より、みんな良い表情で取り組んでくれました!
明日は、テスト週間前最後の練習です。
また明日も元気いっぱい頑張りましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733