南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

白帝カップ

画像1 画像1
8月15日(土)16日(日)に開催された
白帝カップに参加しました。

管内の学校6校、他地区から6校
全12チームが集まり、試合を繰り広げました。

犬南中は予選リーグを1位通過し
見事準優勝に輝きました!!!

本当によく頑張りました!
試合に出場した選手、ベンチから声援を送った選手
全員で勝ち取った結果だと思います。

しかし、まだまだ新チームは始まったばかり!
これからどんどん成長していけるように
またみんなで頑張っていきましょう。
まずは今回見つかった課題を1つ1つ克服し
新人戦に向けて力をつけていきたいと思います!

これからも応援よろしくお願いいたします。

愛知県吹奏楽コンクールその1

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月8日(土)、吹奏楽部は豊田市民文化会館でおこなわれた愛知県吹奏楽コンクールに出場しました。暑い中でしたが、すばらしい演奏を披露してくれました。吹奏楽部の皆さん、素敵な演奏をありがとうございました。

愛知県吹奏楽コンクールその2

画像1 画像1
画像2 画像2
 演奏後の、晴れやかな吹奏楽部員の写真です。

最近の野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野球部は、8月4日・5日・6日と、練習試合をおこないました。夏休みの前半に練習してきたことを、試合で実践できるかどうかを確認し、新たな課題を見つけることができました。しばらくお盆休みに入りますが、家でも素振りや筋トレを継続し、お盆開けの練習の準備をしておくことを確認しました。8月22日には、新チームになって初めての公式戦も予定されています。練習の成果が発揮できるようにがんばります。

平成27年度愛知県吹奏楽コンクール

 いよいよ
 平成27年度愛知県吹奏楽コンクールが
 近づいてきました

 日 時: 8月7日(金) 8日(土)
 会 場: 豊田市民文化会館

 南部中学校吹奏楽部は
      8日土曜日に出場します

 A編成2日目 16番目に出場
 舞台へは
   15:33〜より演奏が行われる予定です

 吹奏楽部のみんな
 がんばれ!!

 すてきな音色
 期待しています!!

陸上県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グランドに
 放たれる
 砲丸

 投げるたびに
 大会ごとに
 記録を伸ばし

 自分自身の
 持ち味を
 発揮していく

 可能性を秘めた
 最高のパフォーマンス

 東海大会出場

 高橋慎吾君
 感動を
 ありがとう

陸上県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 とてもすがすがしい
 さわやかな表情

 キラキラ輝く
 さわやかな汗

 本当に
 感動のパフォーマンス
 ありがとう

 本当に
 感動しました

 みんな
 ありがとう

陸上県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各地区から選ばれた

 各地区の激戦を勝ち抜いた

 選ばれし者達の集うフィールド


 熱い戦い

 自己ベストめざし

 あの
 ゴールテープに
 向かう…

陸上県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月28日(火),29日(水)
 パロマ瑞穂スタジアムで行われた
 陸上県大会
 
 南部中学校からは
 ○ 3000M   市原利希也くん
 ○ 砲丸投     高橋 慎吾くん
 ○ 1年800M  兼松 未侑さん
 ○ 800M    梅田 日和さん
 ○ 1500M   櫻井 裕凜さん

 5名の選手がエントリー
 
 力の限り
 最高のパフォーマンス
 
 本当に
 すばらしい
 感動です

表敬訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
教育委員会を訪問し、教育長先生にお会いしてきました。

陸上競技県大会にて、高橋君が見事3位入賞したことを報告しました。
また、8月10日(月)に三重県伊勢市で行われる東海大会への出場を報告しました。
高橋君の目標は、自己ベストを更新し、東海大会で8位入賞ということでした。

教育長先生からは、これまでの活躍を褒めていただき、東海大会での活躍を激励いただきました。

羽黒の夏まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月1日土曜日
 楽田の夏まつりに続いて
 羽黒の夏まつりへ…

 羽黒の皆様にも
 南部中学校の演奏を
 披露しました

 あたたかな拍手
 大きな声援

 地域の皆様に
 南部中学校吹奏楽部の
 演奏を披露することができました

 吹奏楽部のみんな
 本当に
 ありがとう!!

楽田夏まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
 ギラギラと 
 厳しい暑さの
 会場

 南部中吹奏楽部のみんなは
 楽田の皆様に
 すてきな音色を披露

 1年生の
 工夫された演出に
 大きな拍手が…

 吹奏楽部のみんな
 ありがとう!

楽田夏まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月1日土曜日に
 楽田夏まつりが行われました

 「第19回キラキラきらめく楽田の夏」と題して
 賑やかなお祭りが進みます

 夏まつりには
 南部中学校
 吹奏楽部が参加

 今年も
 地域の皆様に
 南部中学校吹奏楽部の演奏を
 披露しました

8月3日 月曜日

画像1 画像1
 8月3日 月曜日

 晴れ
 今日も本当にいい天気です
 何度まで上昇するのか…
 心配です

 今日は,全校出校日
 久しぶりに
 南中生が登校します
 みんな元気だったかな…

 今日もすてきな一日になりますように…

素晴らしい演奏会です

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなの
 その「想い」が…
 
 練習の成果
 高まった技術を超えた
 この素晴らしい音色に
 つながっているんだと…
 
 2015年夏
 今年の
 合同演奏会も
 とてもすばらしい会になりました

 素晴らしい演奏 ありがとう
 本当にありがとう

素晴らしい演奏会です

画像1 画像1
画像2 画像2
 本当に素晴らしい演奏会です

 3年生にとって,最後の演奏会になる学校…
 1,2,3年生合同で初めて演奏する学校…

 学校によって様々な事情があっても
 どの学校も
 紹介の時に伝えられる
 「感謝」のことば

 いつもいつも支えてくれた,
 両親 家族へ

 指導し,ともに時間を過ごした,
 顧問の先生や講師の先生へ

 そして仲間たちへ…

 「想い」が
 メロディーとともに
 会場を
 覆います

吹奏楽協議会合同演奏会2015

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 犬山市民文化会館で行われた
 平成27年度丹葉地方
 中学校吹奏楽協議会合同演奏会

 丹葉地区の中学校吹奏楽部が一堂に会して
 演奏会が行われました

 南部中学校は
 お昼休憩後の9番目に登場
 圧倒的な音色で会館中を魅了しました

 1曲目は先日の大会で金賞を受賞した
 「ケルトの叫び」
 やはり素敵な音色でした

 2曲目は「がむしゃら行進曲」
 1年生の踊りにあわせて
 演奏が進んでいきました

丹葉地方中学校吹奏楽合同演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
 丹葉地方中学校吹奏楽合同演奏会

 日 時:7月31日 金曜日
 会 場: 犬山市民文化会館

 南部中学校は 昼休憩後
 9番目の出演予定です
 
 13:15〜 演奏予定です

 吹奏楽部のみんな
 すてきな音色
 楽しみにしています

愛知県陸上大会

 いよいよ愛知県陸上大会
 近づいてきました

 日 時: 7月28日(火),29日(水)
 会 場: パロマ瑞穂スタジアム
 
 南部中学校からは
 ○ 3000M   市原利希也くん
 ○ 砲丸投     高橋 慎吾くん
 ○ 1年800M  兼松 未侑さん
 ○ 800M    梅田 日和さん
 ○ 1500M   櫻井 裕凜さん

        5名の選手がエントリーします!

 選ばれし者達の集うフィールドへ…
 みんながんばれ!
 自分自身を
 すべて
 出し切れ!! ファイト!!  

やったっ!! 吹奏楽部 金賞受賞 県大会へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 とても素晴らしい
 気持ちのいい
 素敵な表情のみんな

 すてきな演奏をありがとう
 感動しました

 涙が出るほど 感動しました

 南中吹奏楽部のみんな
 本当にありがとう

 そして
 金賞受賞

 県大会出場
 おめでとう
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733