最新更新日:2024/06/06
本日:count up10
昨日:413
総数:1808823
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

吹奏楽合同演奏会8

画像1 画像1
2年生3年生の演奏の様子です。
コンクール「金賞」を受賞しただけあってとってもよかったです。
みんな自信に満ちた顔をしています。

吹奏楽合同演奏会7

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生による踊りのアップです。
とっても楽しそうに踊っているのが印象的でした。

吹奏楽合同演奏会6

画像1 画像1 画像2 画像2
同じく2曲目の演奏です。

吹奏楽合同演奏会5

画像1 画像1 画像2 画像2
2・3年生による演奏です。
1年生の踊りがあり、とっても楽しそうに演奏していました。

吹奏楽合同演奏会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の踊りです。

吹奏楽合同演奏会3

画像1 画像1
2曲目の演奏です。
指揮は、堀部真未先生です。
曲目は、「つけまつける」です。
1年生の踊りがかわいらしかったです。

吹奏楽合同演奏会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2・3年生により演奏です。
吹奏楽コンクールの課題曲を披露してくれました。
とってもいい演奏でした。

吹奏楽合同演奏会1

7月31日に犬山市民文化会館にて丹葉地方中学校吹奏楽協議会の合同演奏会がありました。
1曲目は、祝典行進曲「ライジング・サン」でした。
指揮は、野村めぐみ先生です。
画像1 画像1

剣道部男子 県大会ベスト8 東海大会出場決定

剣道部男子が、県大会で予選リーグを1位で決勝トーナメントに進み、東海大会出場を決めました。
管内大会から同じメンバーで、とうとうここまでやってきました。
8月7日に「岐阜メモリアルセンターで愛ドーム」で東海大会が開催されます。
全校生徒・職員で応援をし、健闘を祈りたいと思います。
是非、地域からも応援をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部の練習

吹奏楽コンクールで金賞を受賞した前日の練習風景です。
現在は、31日(水)に行われる管内合同演奏会にむけて頑張っています。
当日は、犬山市民文化会館で、14:00から演奏です。保護者席、一般席も少ないながらあるようですので、ぜひお出かけ下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部男子 会場の訂正

バスケットボール部男子が県大会に出場することが決まりましたが、昨日アップしたバスケットボール部男子の記事の中で、会場に誤りがありましたのでお詫びして訂正いたします。
記事の中では、岡崎中央総合公園総合体育館となっていましたが、正しくは「豊橋市総合体育館」です。また応援をよろしくお願いします。

吹奏楽部 西尾張地区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県吹奏楽コンクール西尾張地区大会が本日、稲沢市民会館で行われました。結果はまだわからないので、また後日お伝えしますが、指揮早川孝司先生のもと、課題曲「祝典行進曲『ライジング・サン』」と自由曲『ザ・ロード・オブ・ザ・リングス』の2曲を演奏しました。

西尾張大会 ソフトテニス部男子団体 敗退

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西尾張大会1回戦で大治中学校と対戦したソフトテニス部男子でしたが、2−1で敗れました。テニス部女子も何人か応援に駆けつけてくれましたが、惜敗です。

バスケットボール男子 西尾張大会優勝 おめでとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やりました。バスケット部男子、優勝です。
準決勝では強敵藤波中学校を46:44のわずか2点差で破り、決勝戦に臨みました。
決勝戦では、管内大会の決勝戦と同じ犬山中学校と対戦し、見事54:46で優勝しました。
写真は、1枚目が準決勝、2・3枚目が決勝での雄姿です。
保護者の皆さんが声を枯らさんばかりに応援してくださり、見事栄冠をつかむことができました。
いよいよ県大会です。31日(水)岡崎中央総合公園総合体育館で行われます。また、引き続き、応援をお願いいたします。

西尾張大会卓球部(個人)敗退

画像1 画像1
卓球部は、昨日に続き、いちい信金アリーナで個人戦が行われました。
4人の選手が出場し、力いっぱい戦ってくれました。

西尾張大会テニス部男子(個人)敗退

雨で順延したソフトテニス西尾張大会が、津島市営庭球場で行われました。
門脇・大森ペアが、予選第3リーグに出場しましたが、1勝1敗で2位通過で敗退しました。
明日は、団体戦が行われます。今日の分まで頑張ってくれることを祈っています。

西尾張大会卓球部(決勝トーナメント)敗退

西尾張大会に臨んだ卓球部でしたが、決勝トーナメントで木曽川中学校に1:3で敗れました。予選リーグを2勝1敗で2位通過しましたが、力及ばず涙をのみました。でも、最後までしっかりと戦い、さわやかに会場を後にしました。
1枚目の写真は、予選リーグ、2枚目は決勝トーナメントの様子です。
明日は、いちい信金アリーナで、9時20分から個人戦が行われます。皆様の応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

西尾張大会バスケットボール部 準決勝新出

バスケットボール部男子は、一宮総合体育館で行われた西尾張大会で、蟹江中学校を破りベスト4となりました。得点は、62:50で、管内大会と比べ、やや接近した結果でしたが、終始先行し明日の準決勝に進みました。
明日は、10時50分から試合がスタートします。皆様の応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

西尾張大会剣道部男子 優勝

男子剣道部が、快挙です。西尾張大会優勝を飾りました。
予選リーグを1位で通過し、決勝トーナメントに進み、見事優勝です。
さらに、個人でも部長の澤井君が管内大会に続き、優勝をしました。
次は、7月30日(火)東海市民体育館で県大会が行われます。
ぜひ、県大会でも南中旋風が吹くよう、応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部(男女)の雄姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道部は、一昨日に続き今日は、女子の団体戦と男子の個人戦が行われました。
女子の団体は、予選リーグを2位で通過しましたが、決勝トーナメントで滝中に1−4で敗れました。3年生の少ない中頑張りました。その分、来年度以降に期待したいです。
男子個人戦では、主将の澤井くんが優勝しました。団体戦に続き良い結果を残せました。西尾張大会でも頑張ってほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733