南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

10月5日(水) 今日の授業の様子 3年生

 英語の授業では難しい文法を学んでいます。自分で活用できるように練習しています。社会の授業ではグループで調べたことを発表しました。みんな熱心に聞き入っていました。
画像1 画像1

10月5日(水) 今日の授業の様子 2年生

 今日はマナー講座です。職場体験の心構えとする貴重なお話を聞くことができました。ぴりっとした空気が教室に流れていました。職場で求められるふるまいと態度を学びました。
画像1 画像1

10月5日(水) 今日の授業の様子 1年生

 どの教室でも真剣なまなざしで授業に取り組んでいます。表情がきりりとしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(火) 今日の授業の様子 3

 3年生は英語や国語、家庭科の授業です。午後の時間でもそれぞれの教室で学びが進んでいます。
画像1 画像1

10月4日(火) 今日の授業の様子2

 先生の話を熱心に聞いています。モニターに映すと全員で共有できます。
画像1 画像1

10月4日(火) 今日の授業の様子

 前期最終週となっています。
 道徳の授業では自分なりの考えをまとめます。数学の授業ではより早い計算方法を仲間とともに探ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(月) 校内の様子

 校舎内、教室内には数多くの掲示物があります。教師の思い、司書の思い、そして生徒の思いがあちこちに込められています。
画像1 画像1

10月3日(月) 今日の授業の様子

 休み明けの月曜日。10月になっても蒸し暑い日ですが、今日も仲間と学習を進めます。情報端末を活用する授業が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/6 授業公開
10/7 前期終業式
10/11 後期始業式
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733