南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

最後の最後まで…

画像1 画像1
 テスト2日目
 今日も各学年
 各クラス
 朝の時間は
 テストに向けて…

 どのクラスも
 最終チェックを
 入念に進めています

 「もう一度確認」
 「ここどうだったかな…」
 じっくりと個人で
 そして
 時に仲間と確認を 
 進めています

 3年生は2日目
 1,2年生は最終日

 テストの始まる
 その時
 最後の最後まで
 確認が続きます

 みんな がんばれ

1月15日 金曜日

画像1 画像1
 1月15日 金曜日
 
 晴れ
 良い天気の週末です

 今日は
 3年生学年末テスト2日目
 1,2年生は実力テスト2日目です
 みんな がんばれ!

 そして
 日曜日17日は尾張駅伝大会
 南中生のみんなの
 すばらしい走り
 今から楽しみです

 今日もすてきな一日になりますように…

テスト開始!

画像1 画像1
 いよいよ始まる
 学年末,実力テスト

 静かな廊下…
 閉められた扉の
 向こう側から
 緊張感が
 集中した様子が
 伝わってくる

 しっかり
 落ち着いて
 慌てないで…

 すべての力を 
 出し切れ!

 みんながんばれ!

あと少し…

画像1 画像1
 あと少し…

 いよいよ始まるテスト
 最後の最後
 開始の合図が伝えられるまで
 最後の見直し

 自分自身でしっかり
 友人と確認しながら…
 一つずつ進めていきます
 
 あと少し…
 
 いよいよ始まる
 3年生学年末テスト
 1,2年生実力テスト

 みんな
 がんばれ!!

1月14日 木曜日

画像1 画像1
 1月14日 木曜日

 晴れ
 とても良い天気ですが
 冷え込みが厳しい日を迎えています

 いよいよ今日から3年生は
 学年末テスト
 最後の定期テストです
 3年生のみんながんばれ!

 そして
 1,2年生は実力テスト
 1,2年生もがんばれ!

 さむい日が続きそうです
 体調管理もしっかりとしていきたいですね

 今日もすてきな一日になりますように…

いよいよ明日から…

画像1 画像1
 いよいよ明日からです
 
 明日14日(木)より
 3年生学年末テストが始まります
 今まで時間を大切に,集中し
 一生懸命学習に取り組んできたと思います

 明日からの3日間
 すべての力を出し切ってがんばれ!!

 3年生学年末テスト
 14日(木) 保体  理科  社会
 15日(金) 音楽  技家  国語 
 18日(月) 美術  英語  数学 


 2年生,1年生も実力テストが行われます
 2,1年生も今まで力,すべて出し切ってがんばれ!!

 2年生実力テスト
 14日(木) 国語 社会 数学
 15日(金) 理科 英語

 1年生実力テスト
 14日(木) 国語 社会 数学
 15日(金) 理科 英語

 がんばれみんな!!
 いよいよ明日から始まります

 がんばれ!

1月13日 水曜日

画像1 画像1
 1月13日 水曜日

 曇り空
 冷え込みが厳しい
 冬らしい日を迎えています

 いよいよ明日から
 3年生は学年末テスト
 1,2年生は実力テストが行われます

 ここががんばり時!
 みんながんばれ!

 テスト対策に併せて
 体調管理もしていきたいですね

 今日もすてきな一日になりますように…

1月12日 火曜日

画像1 画像1
 1月12日 火曜日

 曇り空
 空は雲に覆われていますが
 お日様の光が雲の合間から
 差し込んでいます

 3連休後の授業
 改めてリズムを取り戻していきたいですね

 今週木曜日からはテストが始まります
 今ががんばり時!
 みんながんばれ!!

 今日もすてきな一日になりますように…

書き初め・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 心機一転
 一念発起
 粒粒辛苦
 一意専心…

 クラス,廊下には
 先日行った
 書き初めの作品が
 掲示されています

 みんなが
 こころに強く思い
 熱い気持ちで書いた
 言葉の数々…

 力強い思い
 伝わってきます…

 それぞれに
 深い意味のある文字
 大切にしたい言葉の数々…

 忘れることなく
 これからも
 ずっと
 大切にしていきたいです

1月11日 月曜日

画像1 画像1
 1月11日 月曜日
 
 快晴
 青空です
 今日もとても良い天気です

 成人の日
 この3連休は
 各地で式典や催しが開催され
 新成人の方々が笑顔の門出を迎えていますね

 新成人の皆様,おめでとうございます

 今日もすてきな一日になりますように…

3年生は,学年末テスト週間です

画像1 画像1
 3年生は,授業再開した7日(木)より
 学年末テスト週間に入っています

 3年生の学年末テストは
 14日(木),15日(金),18日(月)の
 3日間行われます

 1,2年生は,14日(木),15日(金)の2日間
 課題テストを予定しています

 冬季の休みが終わってすぐテスト週間ですが
 気持ちを切りかえて,がんばって学習を進めたいですね

 中学校最後の定期テスト
 進路,目標に向かって
 全力で,自分の力を十分出し切ることのできるテストに…

 3年生のみんな
 がんばれ!!

1月10日 日曜日

画像1 画像1
 1月10日 日曜日

 東の空が赤く染まり
 お日様が出てきました

 今日も一日
 良い天気のようです

 1月も10日目,中盤を迎えます
 そして
 休日2日目
 みんなはどう過ごしますか…

 体調管理をしっかりとして
 充実した時間を過ごしたいですね

 今日もすてきな一日になりますように…

1月9日 土曜日

画像1 画像1
 1月9日 土曜日

 青空が広がり
 とても良い天気
 快晴です

 授業が再開して2日
 今日からは3連休
 日常を戻しつつも
 少しリラックスしていきたいですね

 連休明けはテストも実施されます
 時間を上手に使っていきたいですね

 今日もすてきな一日になりますように…

1月8日 金曜日

画像1 画像1
 1月8日 金曜日

 晴れ
 とても良い天気の
 週末を迎えています

 本日から
 教育相談を予定しています
 いろいろなお話
 していきたいです

 3年生は
 学年末テスト週間に入っています
 がんばり時です!!
 3年生のみんながんばれ!

 今日もすてきな一日になりますように…

放送集会

画像1 画像1
 放送集会

 体育館の改修工事のため
 朝の集いは放送での集会

 新年…
 本日のスタートは
 各教室から

 南部中での新しい年の活動スタート…
 さわやかな新年のあいさつから始まりました

 その後
 吹奏楽部の表彰が続きます

 そして校長先生から
 南部中の三本柱…
 あいさつ,清掃,合唱の充実

 あたり前のことをあたり前に
 その質の向上に努めよう
 
 感謝の気持ちを大事に
 周りから支えられている私たち
 ありがとうを大切に
 そして
 感謝を行動に移せたら…
 どんなにすばらしい南部中になるのだろう

 今年は申年
「申」…

 伸ばす… 伸びる…
 どんなすばらしいことが待っているのか
 どんなすてきなことに出会えるのか

 とても楽しみな1年
 始まりました

1月7日 木曜日

画像1 画像1
 1月7日 木曜日

 曇り空
 お日様の光が
 雲の合間から差し込んでいます

 いよいよ本日より
 授業再開
 南中生が戻ってきます

 次の進路に向けて
 次の学年にむけての
 大切な3か月

 みんながんばろう!

 今日もすてきな一日になりますように…

いよいよ始まります…

画像1 画像1
 いよいよ始まります…

 明日7日より授業再開です

 明日は
 1時間目 放送集会
 2時間目 書き初め
 3時間目 学級活動
 4時間目 大掃除
        を予定しています

 STを11:30〜より行い
 下校完了12:00の予定です

 明日は,書き初めがあります
 習字道具を忘れないようにしましょう

 書き初め…
 どんな言葉を
 どんな思いで…

 みんなの書き初め
 そして
 みんなが元気に登校するのを
 楽しみにしています

体育館改修工事

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館改修工事

 足場が組まれ
 姿を一変させている
 体育館

 天井板の
 取り外し作業が終わり
 姿を見せていた
 紅色の大きな鉄の柱が
 グレーに塗装されました

 改めて
 天井が高くなったような…

 足場が取り外された時
 フロアから見上げる天井は
 どんな姿なのか…

 改修工事
 新しい年も
 さらに続きます

1月6日 水曜日

画像1 画像1
 1月6日 水曜日
 
 曇り空
 冬休み最後の日を迎えています

 いよいよ明日から
 授業再開

 こころの準備
 健康管理
 課題の準備…
 しっかりとしていきたいですね

 冬休み最後の日
 今日もすてきな一日になりますように…

1月5日 火曜日

画像1 画像1
 1月5日 火曜日

 今日もとても良い天気です

 新しい年になって5日
 南部中学校にも
 部活動など南中生の元気な姿が
 戻ってきました
 気持ちの良い光景です

 7日(木)から授業再開
 こころの準備,からだの準備
 そして…
 課題の準備も
 しっかりと
 していきたいですね
 
 みんながんばれ!

 今日もすばらしい一日になりますように…
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 3年修了式
3/4 卒業式
3/7 あいさつ運動
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733