最新更新日:2024/06/10
本日:count up45
昨日:321
総数:1809957
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

寒い一日でした…

画像1 画像1
 寒い一日でした…

 昨夜からの雪
 朝,目が覚めたら
 一面の銀世界…

 登下校も大変だったと思います
 
 寒さで体調を崩さないように…

 今日は
 いつもよりちょっとあたたかめのお風呂と
 ほかほかのごはんで

 こころも
 からだも
 ポカポカにして
 休んでね

 明日は週末…

 また明日
 元気に登校するのを楽しみにしています

12月18日 木曜日

画像1 画像1
 12月18日 木曜日

 一面銀世界
 真っ白です

 気温が上がらず
 寒い一日になりそうです

 路面の凍結など足元に,安全に十分気を付けて
 登下校をしていきたいですね

 今日もすばらしい一日になりますように…

12月17日 水曜日

画像1 画像1
 12月17日 水曜日

 青空が見えますが
 重たそうな雲が空を移動しています
 とても強く,寒い風が吹いています
 寒い一日になりそうです

 寒さ対策
 しっかりとしていきたいですね

 今週も中盤
 今日から各学年,学年集会が予定されています
 いよいよまとめです


 今日もすてきな一日になりますように…
 

今日のレイア…

画像1 画像1
 今日のレイア…

 雨降りの登校
 今日は下駄箱で
 みんなをお出迎え…

 「おはよう」
 「寒いね…」

 「一日がんばってね…」

 レイアは今日も
 みんなを
 見守っています

 レイア
 ありがとう

12月16日 火曜日

画像1 画像1
 12月16日 火曜日

 曇り空です
 雨の一日になりそうな空です

 いよいよ12月も後半戦に…
 今年の締めくくりの時間を過ごしていきたいですね

 今日もすてきな一日になりますように…

今日のレイア…

画像1 画像1
 今日のレイア…

 今日のレイアは
 クリスマスの衣装

 「本当に寒いね…」
 「風邪ひかないようにね…」

 みんなを
 やさしい眼差しで
 今日も
 見守っています

 レイア
 ありがとう

12月15日 月曜日

画像1 画像1
 12月15日 月曜日

 今日も雨,雪…の天気
 本当に寒い日が続いています

 今週はまとめの週
 各学年では学年集会も予定されています

 体調管理気をつけながら
 一日一日大切にしていきたいですね

 今日もすてきな一日になりますように…

犬山市児童生徒作品展3

画像1 画像1
画像2 画像2
 犬山市児童生徒作品展

 アイデア,想い,考え…

 それが
 だんだん
 「形」となって
 姿をあらわす

 技術,持ち味,愛情…
 多くのスパイスがそそがれ
 一つの作品が出来上がる

 個性溢れる
 世界に一つだけの
 すてきな作品の数々…

犬山市児童生徒作品展2

画像1 画像1
画像2 画像2
 犬山市児童生徒作品展

 図画工作作品
 書写作品
 技術・家庭科作品…

 それぞれの小中学校の工夫を凝らした
 すばらしい作品の数々

 見ごたえ十分でした

犬山市児童生徒作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 犬山市児童生徒作品展

 5日(金)から11日(木)まで行われていた
 犬山市児童生徒作品展
 ご覧になりましたか…

 市内小中学校のみんなのすばらしい作品の数々

 もちろん南中生の
 すばらしい作品も展示されていました

 時間が過ぎるのを忘れてしまうほど
 作品に見入ってしまう空間でした

 もし
 見るのを忘れてた…

 大丈夫です
 すてきな作品を
 振り返ってみたいと思います

12月14日 日曜日

画像1 画像1
 12月14日 日曜日

 雪が舞い散る空
 寒い一日になりそうです

 12月も中旬
 今年もあとわずか

 一年の締めくくりを
      意識していきたいですね

 今日もすばらしい一日になりますように…

第2回 資源回収よろしくお願いいたします

画像1 画像1
 第2回 資源回収のお知らせ

 本日の資源回収は
 予定通り実施いたします

 保護者の皆様
 地域の皆様
 ご協力よろしくお願いいたします



 午前8時分より回収を予定しております

 また集荷場所にご持参いただける方は
        8時より8時45分までにお持ちいただければと思います


【 回収品目】
 新聞紙・雑誌雑紙・段ボール・ウェス・アルミ缶・牛乳パック

        回収品目分別へのご協力よろしくお願いいたします

12月13日 土曜日

画像1 画像1
 12月13日 土曜日

 青空が戻ってきました
 本日は,資源回収

 保護者の皆様,地域の皆様
 ご協力よろしくお願いいたします

 今日もすてきな一日になりますように…

12月12日 金曜日

画像1 画像1
 12月12日 金曜日

 週末を迎えています

 雨があがりました
 グランドに南中生が戻ってきました
 今日もとても元気です

 明日は第2回資源回収が行われます
 保護者の皆様,地域の皆様,ご協力よろしくお願いいたします

 今日もすてきな一日になりますように…

メッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
 メッセージ…

 昨日行われた
 具志アンデルソン飛雄馬先生の講演会

 講演会終了後
 南中のみんなへ
 具志アンデルソン飛雄馬先生が
 メッセージを残してくださいました



 南中のみんなへ

 生涯最大の
 ライバル
 それは
 自分自身である

                 具志アンデルソン飛雄馬先生より

一日の始まり…

画像1 画像1
 一日の始まり

 今日は雨のスタート
 いつもさわやかなあいさつ,清掃活動も
 雨には勝てません…

 むむむっ…
 場所を変えて活動しているぞっ

 職員室前
 渡り廊下…

 今日もみんなありがとう

 エボラ出血熱救援募金も
 傘をさしてあいさつ運動も…

 ありがとう
 こころが温かくなります

12月11日 木曜日

画像1 画像1
 12月11日 木曜日

 雨が降っています
 気がつけば12月も中盤
 月日の過ぎる速さを感じます

 今週末土曜日は,第2回資源回収を予定しています
 天気の回復を願っています

 今日もすばらしい一日になりますように…

死んだらあかん 生きるんだ…

画像1 画像1
 今日の5・6時間目
 体育館で講演会を行いました

 講師の先生は
 多文化共生NPO世界人理事長
 具志アンデルソン飛雄馬先生

 死んだらあかん 生きるんだ
 −苦しさの中にもきっと幸せがあるー
 と題して
 ご講演をいただきました

 先生の今まで歩んできた
 人生
 自らの体験を交えてお話が続きます

 自分を大事にしてはじめて人を大事にできる
 何事にも必ず意味がある…
 
 自分にしかできないことがきっとある
 自分の人生の主人公は自分…

 チャンスとは自分からつかみにいくもの 
 一生懸命生きろ 誰かが必ず見てくれる…


 こころに染み入る
 ストレートなメッセージ…

               みんなは 何を感じましたか…

12月10日 水曜日

画像1 画像1
 12月10日 水曜日

 雲が空を覆っています
 お日様の光が恋しい時期です
 今日も
 寒い一日になりそうです

 本日は午後13:40〜より
 具志アンデルソン飛雄馬 先生の講演会を予定しています
 どんなお話を聞くことができるのか…
 今から楽しみです


 今日もすばらしい一日になりますように…

12月9日 火曜日

画像1 画像1
 12月9日 火曜日

 今日もいい天気です
 快晴です
 
 12月もいよいよ中盤
 今年のまとめの時期になってきました
 一日一日を大切にしていきたいですね

 今日もすばらしい一日になりますように…
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 卒業式
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733