最新更新日:2024/06/24
本日:count up10
昨日:365
総数:1815764
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

分散登校3日目です

画像1 画像1
 昨日の雨から一転、暑い日になりました。生徒達が来ていなかったので、実感がなかなか湧きませんが、季節はもう夏です。梅雨に入る前の晴れの日は、体が慣れていないのか、暑さが体に応えます。マスクをしている生徒達にとって過酷な環境でしたが、しっかり授業に集中できていたと思います。校庭はツツジやスイレンが咲いています。もうすぐアジサイの季節になりますね。暑くなりますので、お子様にぜひ水筒を持たせてください。
 さて、午前と午後の生徒の入れ替わり時、そして生徒が帰った後には、先生方が一斉に教室内の消毒を行っています。これも、生徒の安全を守るためです。これからも続けていきます。
 暑い中の登下校や授業は生徒にとって大変だと思いますが、励ましていただいて、しっかり送り出してください。   南部中教頭
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/29 3年身体測定
6/1 通学班集会 通学路点検
6/3 学級写真 前期生徒会選挙
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733