最新更新日:2024/06/10
本日:count up9
昨日:405
総数:1810326
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

12月9日給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、白玉うどん カレー南蛮 土佐和え  りんごと犬山和紅茶のケーキ 牛乳 です。
 りんごの和紅茶ケーキは給食室で焼きました。今年は、刻んだりんごと犬山の紅茶が入ったケーキです。紅茶は日比野製茶さんに特別に給食用にお願いして作っていただきました。とてもいい香りがしますよ。
大きなタライ2つで混ぜあわせて、大きな鉄板10枚に生地を流し入れて給食室で焼きあげ、人数分に計算して切り分けました。
 給食室が学校にある犬山ならではの手作り給食です。
いつもおいしく、みんなの給食を作って下さる調理員さんに感謝の気持ちをこめて味わっていただきましょう。
 りんごは、アダムとイブが食べた「知恵の木の実」の象徴といわれ、「幸福」や「豊かな実り」の願いが込められてツリーに飾られるようになったそうです。現在は、りんごの代わりにキラキラしたボールを飾ったりしますね。

12月8日給食献立

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん 手作りがんもの甘酢あんかけ 小松菜の塩昆布和え 三平汁 ふりかけ 牛乳 です。
 三平汁は、北海道の郷土料理です。昆布で出汁をとり、サケ、ニシン、タラ、ホッケなどの魚をダイコン、ニンジンなどの根菜類やジャガイモと一緒に煮た塩汁で、冬の名物料理です。200年も前から食べられていた料理で、名前の由来は、松前藩の齊藤三平という人がはじめた料理という説や、有田焼の三平皿という深皿に盛ることからなどの説があります。寒い日に食べると、おなかの中からからだを温めてくれる料理です。
 毎日の食事が健康な自分の体づくりと結びついています。給食は、栄養バランスを考えて作られています。好き嫌いせず偏りなくバランス良く食べて、冬の寒さに負けないよう、体調管理をしましょう。 食品ロスもないようにしたいですね。

12月7日給食献立

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん 関東煮 わかさぎの唐揚げ ブロッコリーのおかかあえ 牛乳です。
 寒い季節は、温かい煮込み料理がうれしいですね!
旬の大根や里芋、こんにゃく、愛知県産のうずら卵、はんぺんと、今日は厚揚げを入れて鶏肉と一緒にたくさんの量の具材を大きな釜で煮込みました。だしが具材にしみこんで、体も心も温まるメニューです。
土の中で育つ大根やごぼうなどの根菜類は、土の養分をたくわえて育つのでビタミンやミネラルが多く、体を内側から温める働きがあります。
冬が旬のわかさぎを唐揚げで紹介しました。
入鹿池のワカサギ釣りもちょうどシーズンですね。
わかさぎは、頭も骨も全部丸ごと食べられるので、カルシウムがたっぷりです。

12月6日給食献立

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん 鶏肉と里芋と大豆の甘酢からめ 野菜の味噌マヨネーズ和え かき玉汁 牛乳 です。
 かき玉汁は給食ではいろいろな食材を使って作っています。家庭では、かきたま汁の具材は『卵ともう1品』くらいで十分です。冷蔵庫にあるもので作れるので、普段の汁物として覚えればとても重宝です。卵は2〜3人分で卵1個でよく、卵に合わせるもう一品でもいいのですが、さっと火の通る野菜の三つ葉や薬味ねぎや貝割れ菜、きのこ類やわかめなどもおすすめです。今日の給食では、たまふをいれました。暖かい汁物がうれしい季節になりましたね。

12月2日給食献立

画像1 画像1
今日の給食は、静岡県の郷土料理です。
小型ロールパン さくらえびやきそば 黒はんぺいフライ 三ヶ日みかん 牛乳 です。
 静岡県は中部地方に位置する県で、富士山・駿河湾・浜名湖などの自然景観や全国的にも有名な茶畑など、日本の豊かな風景や文化を存分に感じることができる県です。
 桜エビは、体長4センチから5センチの桜色をした透明なエビです。昼間は水深150メートルから300メートルの深海にいますが、夜になると浮上してくるので、漁は夜に行われます。静岡県南部の駿河湾が漁場です。
 黒はんぺんは、静岡県内では普段から食卓に上るメジャーな食べ物ですが、全国的な知名度は低めです。一般的な白はんぺんと違って、黒はんぺんはなぜ黒い色をしているのでしょうか。それは魚を一匹まるごと練り込んで作られているからです。 また原料となる魚は、サバやイワシを原料としています。魚の身の部分だけを使っている白はんぺんと違ってカルシウムや鉄分などが豊富に含まれているので栄養満点です。
 三ヶ日みかんは、静岡県浜松市三ヶ日地区周辺で生産されるウンシュウミカンのブランドです。三ヶ日町は畜産業も盛んであり、みっかび牛というブランドで流通されています。三ヶ日みかんの残渣を牛の餌に混ぜたり、三ヶ日みかんの畑に牛舎から出た堆肥を用いるなど、循環型農業が取り組まれています。

12月1日給食献立

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯 冬野菜のカレー 愛知県産根菜コロッケ ひじきとツナのマリネ 牛乳 です。
 冬野菜カレーの具材には、じゃがいもの代わりに旬の里芋と大根、しめじを使っています。旬の食材は栄養価も高くおいしいです。
里芋は、いも類の中でも低カロリーで、独特のぬめりがあります。カリウム(K)が多く、余分な塩分を体外へ排出する働きや、エネルギー代謝を助けるビタミンB1も多いです。
 日本には稲作よりも前の縄文時代に伝わり、古くから食べられていました。親いもを囲むように子いも、孫いもが育つので、豊作や子孫繁栄の象徴とされ、おせち料理にも使われる縁起のよい食べ物です。
 里芋の独特のとろみがついています。おいしくいただきましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 3年生第4回定期テスト
12/14 3年生第4回定期テスト
12/15 3年生第4回定期テスト
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733