最新更新日:2024/06/18
本日:count up19
昨日:458
総数:1813536
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

1月11日(水)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、『鏡開き献立』です。
 愛知の大根葉ごはん 鮭のゆずみそ焼き ほうれん草とたくあんのあえもの 
手作りぜんざい(餅入り) 牛乳  です。

1月11日、今日は、「鏡開きの日」です。
お正月の間、飾っておいた鏡餅を下げておもちを食べる風習が昔から伝わっています。皆さんの家ではどのようにお餅をいただきますか?お供えした鏡餅には、お正月の間、歳神様(新年の神様)が宿るといわれています。鏡開きの日に、お供えした餅のお下がりを皆で分けあって食べることで、お餅に宿った神様の力をわけてもらう。授けてもらって、1年の健康や幸せを願うという意味が込められています。
鏡開きの「開く」は、刃物などで「切る」「割る」のは、縁起が良くないため、木づちでたたいて、鏡を開くということです。最近では、便利なパック入りの餅も多いのですが、行事食の意味あいを忘れず日本の伝統文化を伝承していきましょう。
今日は、給食室で小豆をコトコト炊いてぜんざいを作りました。小さなお餅入りです。

鮭は、刻んだゆずと果汁を絞って作った味噌がかかっています。ゆずのいい香りがしますよ。

1月10日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
ごはん すき焼き 厚焼きたまご 野菜の塩昆布あえ 牛乳 です。

 あけましておめでとうございます。
 給食も今日からスタートです。好き嫌いせずバランスよく食べて、1年を元気よく過ごしましょう。
 すき焼きは、年末やお正月などの人が集まる時によく食べられているメニュー。この地方では、角麩も一緒に入れて食べることが多いです。地元、犬山で収穫された白菜をたっぷり入れて作りました。たっぷり野菜を食べて免疫力を高めましょう。
 塩昆布あえの昆布は、「よろこんぶ」の語呂合わせで、縁起のよい食材ですよ。
 新しくなったものがあります。気がつきましたか?牛乳びんのデザインが、新しくなりましたね。ごはんしゃもじも、新しいものに替えました。黒いので、ごはん粒もよ〜く見えますね。大切に扱ってください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733