南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

9月1日給食献立

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん いわしのうめ煮 切干大根と大豆の乾物あえ 炊き出し根菜汁 乾パンde備蓄ッキングおやつ(ココア味󠄀) 牛乳 です。
 給食では、家庭で常備可能な缶詰めや切干大根、ひじき、高野豆腐、乾燥わかめ、塩昆布などの乾物を活用した献立、常備している野菜を使って炊き出しをイメージした献立をとりいれています。水や火が使えない非常時でも缶づめの汁や少量の水を使って戻したり、味付けに使ったりできます。
 ローリングストックという言葉を聞いたことがありますか?
ローリングストックとは、日頃から食べ慣れた食材を定期的に日々の食事にとりいれ、入替しながら備蓄していく方法のことをいいます。日頃から食べ慣れた食品はいざという時にも安心して食べることができます。
 長期備蓄できる乾パンを、揚げ乾パンにして、おやつ風にアレンジしました。そのままでもおいしいですが、今年は、ココアきな粉味󠄀にしてアレンジ紹介しました。
家にある備蓄も時々、期限の確認をして食品ロスがないようにしましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/9 第2回定期テスト
9/12 第2回定期テスト
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733