最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:377
総数:1816519
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

12月3日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん 豆じゃこふりかけ コロッケ かぶのとろみ汁 ぶどうゼリー 牛乳 です。

カルシウムたっぷりのふりかけを手作りしました。ご飯にかけて食べます。大豆と乾燥ちりめんじゃこ、かつお節、ごまを釜で炒って味付けしました。

 かぶは、冬が旬です。日本で古くから食べられている野菜です。大きなかぶを切って作りました。
 味󠄀にクセがなく煮物や炒め物、漬け物などいろいろな料理に使われます。ビタミンCが豊富で、消化がよく胃腸にもやさしいです。鶏肉やちくわ、ごぼうなどのうま味が、かぶにしみこんでいます。
でんぷんでとろみをつけてあります。生姜も入っているので、冷めにくく体が温まりますよ。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/13 学校保健委員会
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733