最新更新日:2024/06/15
本日:count up24
昨日:330
総数:1812662
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

7月16日(金) 土用の丑の日献立&セレクト給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん あなご丼 キャベツの梅おかか和え 名古屋コーチン入りとうがん汁 セレクトアイス 牛乳です。 
 
 夏休み前最後の給食は、スペシャルメニュー♪
 おいしく食べてパワーをつけて、夏の大会、勉強も部活も頑張って暑い夏をのりきりましょう!
 今年の夏の土用の丑の日は、7/28(水)です。
 夏の土用が注目されますが、季節の変わり目ごとにあります。立春・立夏・立秋・立冬前の18日間のことをいいます。
  
 丑の日に「う」がつく食べ物を食べて無病息災を願う風習があります。
 給食では、うなぎが手に入りにくいのであなご丼で紹介しました。あなごもうなぎに負けないくらい栄養満点です。卵焼き、しいたけ、油揚げ、高野豆腐、三つ葉をあわせた甘辛い具をご飯にのせて、もりもり食べてスタミナをつけましょう!
 
 「う」がつく食べ物をたくさん取り合わせました。とうがん(うり)、きゅうり、うめ、ぎゅうにゅう、こうやどうふ、名古屋コゥチン、フロゥズンヨゥグルト、ガリガリ君ぶどう!? 今年は丑年、「う」のパワーにあやかりましょう!!

 冬瓜(とうがん)は、愛知県での生産量全国一を誇る旬の食材のひとつです。
 漢字で、冬の瓜と書きますが、夏が旬です。収穫したものを切らずに涼しい場所に貯蔵すれば冬まで保存ができるところから名前がつきました。
今日は大きな冬瓜15玉分を給食室で切りました。

 名古屋コーチンは、新型コロナの関係の国の支援策「国産農林水産物等販路多様化緊急対策事業」により、学校給食に無償提供いただき味わうことができます。
 とうがん汁に、高級なコーチンを贅沢にたくさん入れました。冬瓜にうま味がしみこんでいます。汁とともに味わいましょう。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733