最新更新日:2024/06/21
本日:count up51
昨日:429
総数:1814800
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

5月25日(火)の給食

画像1 画像1
ご飯 プルコギ 蒸しぎょうざ アカモクとうずら卵のスープ オレンジ 牛乳 です。 
 グレープフルーツの予定でしたが、入荷の都合によりオレンジに変更しています。

 プルコギとは、韓国料理の定番料理のひとつで、肉とたっぷりの野菜を甘辛味で炒め煮にした料理。韓国でプルは「火」、コギ「肉」という意味。日本のすき焼きのような感じです。
 旬のピーマンや新玉ねぎ、にらなどの野菜を、牛肉と一緒に炒めました。本場韓国では、すりおろした果物を味付けに入れて甘みを出したり、肉を柔らかくしたりします。給食では、味付けに、にんにくや生姜、コチュジャン、りんごジャムで甘みを出して味付けしました。ご飯がすすみますよ。

 スープに入っているアカモクという海藻は、愛知県産の海藻です。常滑沖でとれます。漁師さんの間では、船のスクリューにひっかかるやっかい者でしたが、健康によいということでスーパーフードとして注目されるようになりました。
 食物繊維やミネラルも豊富。ワカメなどと違った食感でシャキシャキして粘りがあります。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 全国学力状況調査
5/29 2年生授業参観 中止 1・2年生学年懇談会 中止 部活動説明会実施
5/31 振替休日
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733