南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

3月12日(金)の給食

画像1 画像1
 ご飯 ハヤシライス かぼちゃカップグラタン ごぼうのシャキシャキサラダ いちごタルト 牛乳です。
 
 ハヤシライスは、日本で作られた料理です。
薄切り肉と玉ねぎなど野菜を炒めてデミグラスソースやトマトソースで煮込んで、ご飯にかけて食べる明治生まれの人気の洋食メニュー。名前の由来はいくつかあるようです。
明治初めにハヤシさんが考えた説や、西洋料理のハッシュ・ド・ビーフ・ウィズ・ライスがなまってハヤシライスになったなどの説があります。

 かぼちゃカップグラタンのカップは、じゃがいもで作られているので丸ごと食べられます。
シャキシャキごぼうのサラダは、食物せんいが豊富です。大豆入り。
洋食メニューは、柔らかいものが多くあまり噛まずに食べてしまいがちです。野菜と一緒によく噛んで食べましょう。
よく噛んで食べることで、食べ過ぎ防止、脳を刺激して脳が発達をうながす、味覚の発達、病気予防などの働きもあります。

3月14日のホワイトデーにあわせ、デザートにいちごのタルトもつけました♪

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 公立合格発表
3/19 小学校卒業式
3/20 春分の日
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733